※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーニー
お仕事

義母から自治会の会計業務を頼まれ、関数の理解が足りず苦労している女性の相談です。昨年のデータがずれており、イベントも多く収支も複雑で困惑しています。素人には難しい作業でしたが、力になりたいと思い引き受けたそうです。

義母が自治会の会計で、前年度までのUSBを持ってきて入力して欲しいと頼まれました。
わたし別に事務出来るわけではなくて、本当に最低限の事しかできないし、関数もSAMくらいしか分かりません😂

元々のUSBに去年までのデータがあって、それコピーしてやってみるかと思ったのです。
if関数とかがはいっていたのですが、そもそもif関数というもの自体私は初めて知りました😂
去年まではイベントも少なかったし、会計が入力するものも少なかったです。
そして昨年のコピーしてもなんかすでにずれてたしエラーになってたりしたし、今年はイベントたくさんやったので収支も多くて、行追加とかしたらなんかもう線もズレるし関数のとこもおかしくなったので、ifとか無視してとりあえず+−SAMだけ使って作りました😂
そもそも関数分からないからおかしくなってても直し方も分からないという……😂

すごく田舎で、高齢の方も多いし若い人が役員やることってかなり少ないと思うんです。
義母も意味わからなくてお手あげだし、聞ける人も居ないから私に頼んで来たわけだし……
まあ本当は義母が自治会の人に聞いてくれれば1番早いけど……笑



仕事で使う人にはそんなことって感じかもしれませんが、素人には難しすぎて、数時間かけてやっと終わったので愚痴を書きました!笑


ちなみに義母のことは全然嫌いとかじゃなくて力になりたいなと思ったので「出来るかわからないけどやってみます!」と引き受けた私がいけないとも思います😂😂😂


コメント

みみみ

そのデータ見て、綺麗に直してあげたくなる…😂

  • ムーニー

    ムーニー

    本当に直して欲しいです……😂💓

    • 12月1日