※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り出産中、旦那からのお礼金の渡し方について相談中。母からは不要とのこと。上の子の保育園送迎もお願いしている。

私18旦那22です。
上の子を連れて3週間〜1ヶ月程里帰り出産する予定です!
旦那はいません!
お礼?のお金はどのようにして、いつ、いくら渡したらいいでしょうか?
旦那から渡すんでしょうか?
母からはいらないよ!と言われてますが…
上の子の保育園送迎もお願いしてます💦

コメント

うさぎママ

お母様がいらないよ〜というならお言葉に甘えてみてはどうでしょうか?🥹✨


私の出産の時は実母が家に来てくれたので、交通費とちょっとを旦那さんから渡したのですが…
いらない!ってすごい言われてかなりお互い気まずかったので、、、お母様に本当にお金渡さなくて大丈夫か?を確認して、それでもいらない!って言われたら、出産後ゆっくり落ち着いたらお礼のお手紙とお菓子など贈るのはどうでしょうか?💓💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お手紙いつも大切にとっておいてくれるので喜んでくれそうです💞
    お仕事でもお菓子摘む!って言ってたのであげます!✨
    ありがとうございます!

    • 12月1日
もこもこ☁️

私は1ヶ月半実家にお世話になって、里帰り終えて帰る時に5万円を封筒に入れて私が渡しました!
食費、光熱費、迷惑代とか考えて。
いらないと言われていましたが渡しました!でも結局返されました😂
返されたけど形だけでも渡してよかったかなと思っています😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も受け取ってくれないと思いますが…形だけでも渡そうと思います!
    ネットで調べると封筒の色とか出てくるんですが何色にしました?💦

    • 12月1日
  • もこもこ☁️

    もこもこ☁️

    まっったく何も考えず普通の百均で売ってるような白い封筒にしました😂💦💦

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月5日
はじめてのママリ

1円も渡してないです笑😇
実家なので気は使わないし、家族もお金は求めてないので✨️
もちろん要求されたら渡しますが😂
むしろ私が帰るのを家族総勢で喜んでるし、win-winでした🫶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もわーい!赤ちゃんだー!ってみんな喜んでくれてます🤣
    ありがとうございます😊

    • 12月1日
ひ

実家近くて産後はご飯作って持ってきてもらったり、いつも実家に預けたりしてますがお礼はしてないです😅

その代わりと言いますか…頼まれたことは快く引き受けてます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妹もいるので見ててって言われたら、なるべくみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 12月1日