
コメント

はじめてのママリ🔰
11月で2才の息子を4月から1才児クラスで預けてますがいまだに預ける時ギャン泣きです😂
でも先生に聞くと私の姿が見えなくなるとけろっとして普通に遊んでるみたいなので大丈夫ですよ!
保育園のメリットはお友達同士生活するので譲り合い、助け合い、挨拶等々沢山学んできてくれます!
デメリットはやはり1日中一緒に居るわけではないので初めて出来たこととかを見逃すとかはあるかな?と。
我が家はメリットが大きいので助かってます!
はじめてのママリ🔰
11月で2才の息子を4月から1才児クラスで預けてますがいまだに預ける時ギャン泣きです😂
でも先生に聞くと私の姿が見えなくなるとけろっとして普通に遊んでるみたいなので大丈夫ですよ!
保育園のメリットはお友達同士生活するので譲り合い、助け合い、挨拶等々沢山学んできてくれます!
デメリットはやはり1日中一緒に居るわけではないので初めて出来たこととかを見逃すとかはあるかな?と。
我が家はメリットが大きいので助かってます!
「保育園」に関する質問
丈が長めのタンクトップ肌着を探しています! 西松屋で買ったタンクトップの肌着、丈が短めなのかすぐお腹が出てきてしまいます…… 保育園に迎えに行っても我が子だけいつも肌着が出ている状態です。 お腹が出ない肌着のお…
鎮静剤有りの胃カメラのとき子供休ませないといけないですよね😭保育園に預けてもし呼び出しあったらすぐには出れないですよねー😅 自宅と病院離れてる人タクシー使ってますか? 預け先の義実家と病院が自宅から車で10分と…
子供(一歳半)と散歩していて小さな山があるところがあるので遊んでいました。別のところで保育園の子達が遊んでいて、興味を持った娘が近づいて行ったら、子供の方を見てオバケだ、逃げろーと何度も叫ばれました。 保育士…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そんな姿想像するだけで切ないです😭
そうですよね、人との関わり合い学べますよね🥹
ですよねえええ、どんな姿も見逃したくないですが仕方ないですよね😭
はじめてのママリ🔰
お迎えに行った時の駆け寄ってきてくれる姿をみたらさらに愛おしく感じますよ♡
先生から沢山素敵な出来事を聞けるのでそれを楽しみに毎日お迎えに行ってます😌
はじめてのママリ🔰
ですよね😭🩵
子離れがんばります😵💫