※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
家族・旦那

旦那が見返りを求めることがあり、家事や金銭面での負担に不満を持っている。喧嘩が原因で不満をぶつけられることも。他の方の旦那も同じようなことがあるか気になる。

みなさんの旦那は見返り求めます?

私の旦那は、
産休時の私の支払いの分のお金や
いまのアパートでは子育てできる広さではない
(ロフトと居間合わせて10畳ないくらい)の1k
なので引っ越し考えててそのお金も
俺が払う(?)みたいになってて
普通の時は、払うから。きついけど頑張るよ
と言っていたのに、
喧嘩したりすると、「都合いい時ばかり頼るな!」
だったり「どんな気持ちでいま仕事いって
稼いでると思ってんだよ!」と言ってきます。

些細な喧嘩をさっきしまして、
仕事から帰宅して旦那はすぐ寝てて何度も
起こしましたが起きず、私は洗い物したり
明日のおにぎり作ったり、お風呂入ったりと
色々済ませて旦那を23時前にもう一度おこし、
妊娠してから家事分担で旦那は洗濯だけしてますが
その洗濯私もやらないせいでブチ切れ。
「お前のためにおれは仕事いってんだよ!嫌なのに!」
とか
「頼る時ばっか一丁前で」とか「調子のるな」とか
いろいろ行ってきます。

こうなるのわかってたから、旦那に丸投げしたく
なかったんです。でも私が14wに入ってから
頭痛がひどくて立てなくなるほどの頭痛で仕事を
休みがちでした。
金銭面的に負担がかかるので旦那が という結論に
なったのに、喧嘩になるとこれです

旦那が私に何かする時は基本的に
〇〇してやったのに
〇〇やってやってるのに
というのが基本です。

みなさんのご主人はどうですか?
うちの旦那だけでしょうか。
みなさんのところはちゃんとなさってますよね。。
聞くまでもないですよね。

コメント

ゴン太

働いていないので、旦那の収入だけですが、そんな事一度も言われた事ないです🖐🏻
今日、給料日ですがいつもより少なくて「今月の給料いつもより少なくてごめん。」と言われました。
そんな事言われたら、これからもっとお金かかるのに考えますね、、

  • はじめてままり

    はじめてままり

    やっぱりそうですよね、、みなさんのお宅の旦那さんはしっかりされてますもんね。やっぱりよその旦那さんはこんなこと言わなくてちゃんと【養う】という認識取れてるんですもんね。うちの旦那だけがこうゆう人なんだと思いましたありがとうございます。 
    素敵な旦那様で羨ましいです💓

    • 11月30日
  • ゴン太

    ゴン太


    主様が今、妊娠中だと産まれてからもっとお金がかかるので「オムツはなんぼ」「おしりふきなんぼ」とか言われそうですよね?そうなったら、お金で区切るなら育児の方針も区切るしかないかな?としか思えないです。ただ、逆切れとかされそうなので、そこのとこはやはりちゃんとしてる方がいいのかな?と、、。

    ただ、ウチは低収入のため2人目を保育園に入れて働くつもりです😓💦

    • 11月30日
  • はじめてままり

    はじめてままり

    そうですね。。今から目に見えます。実家に帰って育てた方がのんびり育てられるなとも思いますがなんせ、不妊治療で5年越しに授かり、妊娠がわかった時は大喜びで検診もついてきたり楽しみにしてる彼......はぁ...
    寝起きで機嫌悪かったってのが厄介です、、

    • 11月30日
🍆

私の旦那も「お前らを養うためにしんどくても仕事行ってるんやけど」とか「それ、誰のお金やと思ってるの?」とか言ってきます(笑)
なので、私は心の中で「仕事してお金稼ぐしか取り柄ないから、お金のことしか言えないんだろうな〜」と思ってます(笑)
一度、度が過ぎてた時があったので「家事も育児もしないくせに、そんなにお金の事で威張りたいなら、幼稚園預けて専業主婦にしてくれて尚かつ自由に美容室や欲しいもの買えるだけの金額稼いできてから偉そうに言え!」とブチ切れたことがあります💦

  • はじめてままり

    はじめてままり

    えっ😭😭😭😭😭😭
    私の旦那みたいな人間他にもいたんですか.....?(失礼ごめんなさい)
    誰のお金だと思ってるの?←これ私の旦那もいいます 笑
    ほんと!男はただなんも変わりなく仕事してればいいのに、こうゆう時になると途端に無駄な勘違いの責任感覚えて図に乗りますよね💢

    • 11月30日
  • 🍆

    🍆

    逆に、誰のおかげで仕事以外何もしなくて良くなってると思ってるの?と言ってやりたいです(笑)
    実際限られたお金の中でやりくりしてるのは私達なんだから(笑)

    • 11月30日
ママリ

全然ちゃんとなんてしてないですよ〜!
夫は【俺ばっかり仕事も家事もやってて私は専業主婦なのに何もしない】と不満に思ってるような雰囲気を出すし大喧嘩になると似たようなことは言われますが、間違いなく私の方が家事育児してるので言われたら倍にして言い返してるので言われっぱなしになってないだけです😂

でも夫は仕事は目標だった会社に新卒で入社できて家事をやるのも元々苦ではなくて私から感謝されないのが嫌なだけっぽいので、そもそも仕事も家事も苦痛なままりさんの旦那さんとは立ち位置が違うからかもしれないですね🤔

そして私が怖いので調子乗るなとか一丁前みたいな上から目線なワードは言わない(言えない)ですね😂
もしそんなこと言われたら誠心誠意謝るまで理詰めで追い詰めるので🙄笑

はじめてのママリ🔰

全く求めません!
だから一緒にいて支えてくれて私の鬱など良くなったんだろうなと思います。

見返り求める人だと私の病気とか絶対よくならないですが、そういう人も割といるなとは思います。

はじめてのママリ

私は元旦那がそんな感じでした😂
家事は全部私で、元旦那は仕事から帰宅後ゴロゴロするだけ〜って感じでしたが些細な喧嘩で「俺のおかげやぞ」的な事をたくさん言われて、私もプライド高いのでじゃあ別れたるわって妊娠中に別れてやりました😂
結局元々キャバ嬢だったので、夜職に戻りシングルで大変な思いはしましたが、あんな元旦那に上から目線で養われるより自分で稼いだるわ!!って感じで頑張りました😂
その後は今の素敵な旦那さんと出会えて幸せに生活できてます😌