
コメント

はじめてのママリ🔰
万が一肺炎になっているといけないので、受診し診察を受けられるといいと思います。
痰が貯留している場合はあまり咳を止めない方がいいですが、医師に相談し対症療法の薬を出してもらえるか聞かれるといいのではないでしょうか。
辛いですよね、お大事になさってくださいね。
はじめてのママリ🔰
万が一肺炎になっているといけないので、受診し診察を受けられるといいと思います。
痰が貯留している場合はあまり咳を止めない方がいいですが、医師に相談し対症療法の薬を出してもらえるか聞かれるといいのではないでしょうか。
辛いですよね、お大事になさってくださいね。
「熱」に関する質問
今子供で流行っているウイルス系のものって何がありますか? 16日幼稚園終わりの夕方から鼻水、咳が始まり、病院に行ってお薬をもらいました。 17日夜中から咳が酷くなかなか眠れず、夕方まで咳と鼻水が酷かったですが夕…
子どもの嘔吐、初回を手で受け止めたので、もう感染は避けられないかなと、色々諦めたいです。諦めたことある方いますか? それとも皆さんちゃんと消毒してますか? 衣類、シーツ類、熱湯かけたり、ハイターで洗濯しまし…
突発で月曜から木曜まで保育園お休みしました。 慣らし保育中で全然進んでおらず(1時間半預かり) 金曜日だけでも行かせるか迷っています。 熱は水曜日夜からない状態ですが、木曜も検査諸々で総合病院に行っていたので…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
その後内科を受診して漢方を処方して頂きました!今でも飲んでるんですが漢方なので速攻性はないですが少しずつ効いてるような気がするので様子見ようと思います😢