※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

同期の奥様への出産祝いについて、お子様向けか奥様向けか悩んでいます。どちらが良いでしょうか?

3年前に第一子を出産した際、仲が良い同期の男の子(現在30代前半)に出産祝いをもらいました。
カラカラ鳴るおもちゃとスタイ2枚のセットでした。

今度、その同期の奥様が第一子を出産予定です。
出産祝いを贈りたいのですが、何をあげたらいいと思いますか?
お子様のものか、奥様に向けたものか、、、

何かいい案を教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

お相手から赤ちゃんのグッズを頂いたのであれば
お返しも赤ちゃんのグッズに私はすると思います☺️

それかママのグッズも赤ちゃんのグッズも好きなものを選べるカタログギフトとか私は頂いて嬉しかったです🫶🏻最近はギフトカタログも色々な種類があるようです☺️

m.k08

私がもらって嬉しかったのは、赤ちゃん向けのおもちゃとブランケットです❣️
寒い時期に産まれるならブランケット喜んでもらえると思います💕抱っこ紐でも使える、ブランケットやポンチョは嬉しいと思いますよ(*¨̮*)
あと、友達にも「出産お疲れさま~♡」って感じでノンカフェインの紅茶とか、ちょっとしたお菓子の詰合せとか渡すのもアリだと思います💡

  • m.k08

    m.k08

    こういうのとか、どうですかね☺️
    抱っこ紐にも使えます❣️

    • 11月30日
ます

私だったら赤ちゃんアイテムかパパ(同僚さん)がパパとして使えるアイテムもいいかなと思いました。

かなり早いですけどお父さん向けのスリングとか。