
コメント

隼ママ
私は退院日に、母乳外来の説明がありました(^^)
私は退院日まで1人で授乳ができなかったので、4日後に行きました。
それでも出来なかったので、合計3回母乳外来に行きました!
1回目は退院してから4日目、2回目は2週間後、3回目は1ヶ月健診の時です。
隼ママ
私は退院日に、母乳外来の説明がありました(^^)
私は退院日まで1人で授乳ができなかったので、4日後に行きました。
それでも出来なかったので、合計3回母乳外来に行きました!
1回目は退院してから4日目、2回目は2週間後、3回目は1ヶ月健診の時です。
「赤ちゃん」に関する質問
年少4歳の息子についてです。 先日担任の先生に本当にすごくいい子で頑張りすぎてないか…と言われました。 小さい頃から頑張り屋で正義感が強く、褒められるのが大好きなタイプです。 間違えたり怒られたりするのがとて…
妊娠35週です。病院の先生に最近またコロナ増えてきてるから気をつけてねと言われました、コロナに感染すると赤ちゃんにどんな影響がありますか?また私は今実家住みです、家族が仕事や学校から帰ってきて手洗いうがいを…
胎動について、20週以降の方や先輩ママさんにお伺いしたいです! 18週くらいから胎動を感じ始めました。最近は偶然なのか赤ちゃんも分かっているのか、動き始めた時にお腹を叩くと胎動も応えるように返ってくるので可愛…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
CC
隼ママさんありがとうございます‼️大変でしたね😣💦退院してから、お一人で授乳出来なかった間はどの様にしていましたか?さしつかえなければ教えて下さい💦私も早々に母乳外来予約しなければですね。赤ちゃんと勿論一緒に行くんですよね?
隼ママ
助産師さんには
「搾乳でもいいから、楽しんで授乳してね」
と言われたので、退院して1回目の母乳外来までは1度もおっぱいからはあげませんでした。
ありがたいことに母乳はしっかり出ていたので、搾乳して哺乳瓶からあげていました(^^)
母乳外来は赤ちゃんと一緒に行きます♪
CC
隼ママさんありがとうございます✨母乳がしっかり出てくれていれば問題無いですよね✨さっそく母乳外来予約します‼️詳しくありがとうございました‼️✨