※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r
子育て・グッズ

義祖母の通夜について、3歳の息子を連れて行くべきか悩んでいます。息子は発達グレーで癇癪持ちで、おとなしくできませんが、義両親は理解がありません。義姉家族は参列しないそうですが、長男の嫁として子供と参列すべきでしょうか。

義祖母の通夜についてご相談です。
車で1時間の場所で通夜があります。通夜は18時からで終わるのが21時くらいと聞いています。
3歳の息子を連れて行くと寝るのが遅くなります。
義姉家族の4歳の子と義兄は参列しないそうですが、長男の嫁だから子供と参列すべきなんでしょうか。。。
息子は発達グレーで、癇癪持ちのため、通夜でおとなしくはできませんが、義両親は理解がありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

義両親が理解ないのはつらいですね。私なら行きません。子どもがかわいそうです…

  • r

    r

    ありがとうございます✨行くつもりだったのですが、義姉家族は子どもや旦那さんは来ないと聞いて、え、なんでうちだけ?長男だから?とモヤモヤしていました。。

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんは何て言っているんですか?長男だからとか今時、古い考え方だと思いますよ。そう言われてるんですか?💦

    • 11月30日
  • r

    r

    義両親が古い考えで、困っています💦
    夫は向こうの言いなりです💦

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。旦那さん次第ですね💦旦那さん以外は行かなくていいと思いますよ!!

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

旦那さんだけ行ってもらうのがベストですね…💦私なら絶対行かないです💦💦

  • r

    r

    ありがとうございます、そう言って頂けて安心しました💦
    行くのが当たり前なのかなと不安だったので、、

    • 11月30日