![ももか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
回答にはなっていませんが、私も知りたいです😢
子どもたちにどんな負担をかけてしまうのか…辛く悲しい思いをさせたくなく、離婚に踏み出せません😔
![Yun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yun
娘が2歳4ヶ月
息子が生後1ヶ月で離婚したので
子供達は元旦那との記憶はありません😀
ただ、離婚してからも養育費を頂く為に
月1に5分〜10分ほど会うので
子ども達にとって
パパっていう認識はありますが
子供達は実父に対して
とくに情も思い入れも何もありません😂
娘が4歳
息子が2歳の時に
良い出会いがあり
娘が6歳
息子が4歳の時に再婚に至りました。
息子に関しては、現旦那が本当の父親だと
最近まで思ってたようです。
来月、再婚して2年になります。
子供達は、今も昔も変わらず
現旦那にわがままを言ったり、甘えたり
文句も言ったりと
私と子供達が接する時と全く変わらず
現旦那にも接しています。
コメント