![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫は過酷な労働環境で働いており、休憩時間が長いと上司に指摘された。8年間、病気でも出勤させられ、限界を感じている。辞める際は育休を切り上げて復帰する考え。
ただただ腹が立って仕方ないので
誰かに聞いてもらいたくて😢
夫の職場のことです。
飲食店の雇われ店長をしていて
朝10時半出勤、平日夜は深夜1時ごろ帰宅
週末夜は2時〜3時ごろ帰宅です。
休憩は14時〜15時半までの1時間半取っていて
休憩時間は自宅に帰ってきてくれます。
(家から職場まで徒歩5分)
休みは週1で月曜日。
年末年始やお盆、gwなどの連休中は休日返上で連勤。
今年の年末は13連勤が確定しています。
ブラック中のブラックな環境で働いていますが、
昨日上司から休憩時間が長いと指摘されたそうです。
こんなに働いてるのに足りないみたいです。
社員をなんだと思っているのか、
夫のことを一体なんだと思っているのか、
本当に腹が立って仕方がありません。
8年間、どんなに具合が悪くても、
インフルエンザになってもカンピロバクターになっても
ノロウイルスになっても出勤させられてきて
雪の日、台風の日の出勤も当たり前。
そんな中での今回の指摘。
夫も限界が来たようでかなり怒っています。
私も もう辞めてきなよ☺️って
思わず言ってしまいました。笑
辞めるなら私の育休は切り上げて復帰します。
一歳までは近くに居たいと思っていましたが
そんなこと言ってられないので🥲
なんかもう何が言いたいかは分からないですが
ムカつきすぎてどうにかなりそうです🫠笑
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ブラック過ぎますね。わたしもそんな職場辞めてしまえ!の一言です!!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
社員である旦那さんのことも考えてないのもそうですが、感染病の人を飲食店に出勤させるなんてお客さんのことも何も思ってないし、お店の利益しか考えてない上司ですね。
コメント