※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいぽん
子育て・グッズ

新生児は寝る時間以外に授乳やぐずりで起きています。泣いたりする時間もありますが、飲んだら寝るだけではなく、起きている時間もあります。同じような経験をした先輩ママさんからアドバイスをもらいたいと思っています。

お世話になっております(>.<)
日齢22日です。

素朴な疑問なのですが、よく新生児は16~18時間くらい寝るといいますが、あとの時間は何をしてるのでしょうか?

これは授乳の時間以外に起きてる時間があるということですよね?

我が子は泣いたりぐずぐずしてる時間な気がしますが...(^-^;
ざらに6時間くらいまとまってぐずぐずして起きている日も多くあり不安になります...

元々赤ちゃんって飲んだら寝ての繰り返しだと思っていたので...なにもしないで起きてる時間があると思いませんでした(>.<)

先輩ママさん、同じくらいの日齢のかた、寝ないで起きてる時間、何をしてるか教えていただけると助かります(*´-`)

初歩的な質問すぎてすみません( ;∀;)

コメント

mopiy🍼

普通にゴキゲンな時もあるし、泣いたりしてるときもありますよー飲んだら寝るは全員じゃないです!

  • あいぽん

    あいぽん

    ありがとうございます!
    泣いたり、ただ泣かずに起きてても問題ないんですね笑

    • 3月4日
もっちーモチモチモチモチモチ

私もお腹いっぱいになったら寝るもんだと思ってました笑
ご機嫌のときは、声をかけたり、股関節のストレッチしたりしてました(•ө•)♡

  • あいぽん

    あいぽん

    ありがとうございます!
    ストレッチとか素敵ですね!
    目を開けて泣かないで起きてる=ご機嫌 と思っていいのですね!

    • 3月4日
ちゅんまま

キョロキョロ周りの様子を見てたり、泣いたり、笑ったりですよ(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
ずっとぐずぐずしてる時もありました😂

  • あいぽん

    あいぽん

    ありがとうございます!
    同じような様子で安心しました!

    • 3月4日
‪‪❤︎‬

生後21日の男の子のママです。
同い年ですね(*´ω`*)

起きてる時間は、手を振り回して一人遊びしてます😅
たまにボーッとしてたり🎵
15分ぐらい経つと飽きるのかグズりだしますね😅

  • あいぽん

    あいぽん

    手を振り回してたりして暴れたりしてるのは、怒ってるんじゃなくて遊んでると思っていいんですね!
    はずかしながら勘違いしてました!
    みなさんもぐずったりしてるとお聞きしほっとしました(^_^)

    • 3月4日