※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃママ
妊娠・出産

授かり婚で挙式を出産後から考えています。同じ経験の方の時期やアドバイスを教えていただけますか?

私は、超スピード授かり婚で旦那と付き合って2ヶ月で妊娠、結婚しました。先月無事に出産し、結婚式やりたいね。などと考えているのですが、私と同じような授かり婚で挙式を出産後から行ったという方がいらしたら、時期などを教えて頂きたいです!やっぱり子どもが少し大きくなってからやったほうがいいのですかね?

コメント

りい ♡ 3人年子まま

娘が7ヶ月の時に結婚式あげました!🙌

  • りぃママ

    りぃママ


    お返事ありがとうございます✨
    1歳前でもできるんですね😆
    式中大変でした?😱

    • 3月4日
  • りい ♡ 3人年子まま

    りい ♡ 3人年子まま

    式中は泣いてたので私の祖母が
    抱っこしてました😣😣
    披露宴はこんな感じで真ん中に
    座らせてましたがおりこうさんに
    してましたよ~!知らない人から
    たくさん挨拶されて戸惑って泣いたりも
    してましたが...😂😂

    • 3月4日
  • りぃママ

    りぃママ


    わー!素敵ですね😆💓
    7ヶ月でもしっかりしてお座りできるんですね✨とってもかわいい❤️❤️❤️

    • 3月4日
  • りい ♡ 3人年子まま

    りい ♡ 3人年子まま

    しっかりおすわりできますよ~!
    ベビーベッドも用意してくれるとの
    事だったのでねんね期の赤ちゃんでも
    大丈夫だと思います~!
    ネットとかでドレスなに着せようかな~って
    ドレスを選ぶ楽しみもありました♡

    • 3月4日
  • りぃママ

    りぃママ


    そうなんですね!
    ネットだといろんな情報飛び交っててよくわかんなくて😅パーって調べただけなんですけど結婚式に赤ちゃんも一緒に!ってプランがあるんですかね?質問攻めでごめんなさい😞1歳までにはできるよう検討してみます😆💓

    • 3月4日
  • りい ♡ 3人年子まま

    りい ♡ 3人年子まま

    私はそんなプランではなかったですがプランナーさんがしっかり赤ちゃんがどうしたら居心地いいかなど考えてくださったので楽しい式になりましたよ!💕

    • 3月4日
  • りぃママ

    りぃママ


    あたしも素敵な式になるよう調べてみます👍💓ありがとうございました😍

    • 3月4日