※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
脂肪無料配布中
妊娠・出産

陣痛の間に奇妙な考えが浮かぶことがあります。分娩中、痛みや疲れで意識が朦朧とし、股からの出産の大きさに不安を感じることも。

陣痛の合間っておかしなこと考えませんか?
前回は陣痛始まったのが寝る寸前だったので眠すぎて陣痛の合間は気失ってたけど今回は朝起きたらスタートだったので意識はずっとありました😂
でも陣痛の間隔が狭くなってくると痛さと疲れで朦朧としてきて、分娩室の天井にあるネジを数えながら「ウォーキングデッドの世界で出産してる女性たち強すぎ…もしかしてアメリカ人は股裂けないのかな…ビヨーンと伸びやすい?私なら妊娠=死へのカウントダウン…医療の尊さ…陣痛キタキタキタ」ってなってました😂

産んだばかりの赤ちゃんが処置を受けてるところ見つめながらも、赤ちゃんちいちゃくてかわいいー🥺💕けど、やっぱりどう考えても股から出すにはあまりに大きすぎない?怖くない?なんとかならない?って考えてました😂

コメント

かすてら

私も考えてましたw
私は、陣痛の合間は「私は人間じゃない、ただお腹の子に酸素を送るだけの機械です。痛みはありません。ただ何も考えず呼吸さえしておけば良いのです」って機械的に考えてて、産まれた瞬間も、2.800gですが、大きくない?パンダですら200gくらいで産まれてくるのに、人間だけおかしくない?🤔
人間の方が科学的進歩してるのに、大きくなるまで保育器とかでも良くない?!って縫われながら考えてました✨

  • 脂肪無料配布中

    脂肪無料配布中

    わかります!パンダの赤ちゃん、パンダのウンコくらいしかなくない?不公平じゃない?人間のつくりおかしくない?二足歩行になった弊害でかくない?とか考えますよね😂
    縫われてる間も地味に痛いし怖いからなるべく変なこと考えたり赤ちゃん目で追ったりしてました😂

    • 11月30日