
コメント

ルカサ
わたしは薬を飲まずに自力で治しましたが、病院に行かれるならお医者さんに「授乳中なんです」って伝えれば対応して貰えると思いますよ!
咳や鼻水なら耳鼻咽喉科でも内科でも不安ならまず電話で聞いてみるといいと思います(*´`)

もりりん
薬局の薬剤師さんに相談して、授乳中でも飲める栄養ドリンクで乗り切りました(*´-`)
-
lim
栄養ドリンクがあるんですね!ありがとうございます(>.<)
- 3月4日
-
もりりん
ちなみに飲んでたのはコレです(´∀`)- 3月4日

m⊂((・x・))⊃
産婦人科で薬出して貰えますよ\(^o^)/
あまり酷くない時は薬局で葛根湯とか飲んでましたよ👍
-
lim
産婦人科で診てもらえるんですね。ありがとうございます。
- 3月4日

退会ユーザー
私は同じ症状の風邪の時
風邪ひいて育児が辛くて(^_^;)
早く治したくて耳鼻科に行きました!
授乳中と伝えたら授乳中でも飲める
お薬処方してくれましたよ\(^o^)/
-
lim
耳鼻科!ありがとうございます(>.<)
- 3月4日

はじめてのママリ🔰
内科や耳鼻科受診して授乳中と伝えれば影響ない薬処方して貰えますよ。
産婦人科は妊婦さんに移す可能性あるし妊婦でも無いし、風邪は専門外なので辞めた方がいいですよ💦上の方否定してすみません💦
-
lim
ありがとうございます(>.<)
- 3月4日
lim
ありがとうございます(>.<)