![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちは一晩寝たら治りました☺️
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
わたしの娘も現在進行形で副反応による熱出てます😭
火曜日の午前中に注射をし、その日の夜中に普段しない夜泣きをして、朝起きてからはずーっと抱っこしていないとグズグズ。
熱を測ると38.9℃まで上がっていました。
木曜日がかかりつけ医が休診なので、副反応による熱だとわかってはいましたが念のためにかかりつけに電話して受診。先生からも「鼻水や咳など他の症状がないのであれば副反応による熱でしょう。様子見て座薬使ってもいいですよ」と言われました。
夜寝る前と明け方に座薬を入れ、現在は37.5℃前後をうろうろしてます。
熱自体は下がりつつありますが、娘の平熱が36.8℃なのでまだ本調子とは言えないです🥲
本人は起きてるといたって元気ですしご飯もよく食べるんですけどね😅
-
ママリ
月齢同じくらいです!
水曜日の夕方注射→その日の3時頃普段しない夜泣きがあり、その時は夜中だったので測らなかったですが確実に熱かったです。そして今朝は38.8度、、
鼻水や咳もないので同じ感じです😭
こんなに熱がある割には起きてる間は元気ですよね💦
ただ体力は消耗しているのか、今は普段しないお昼寝をしています😭- 11月30日
-
ちい
月齢が近く、症状も似ているのでとても安心しています😭
わたしもとりあえず【寝て治せ!】の精神のもと🤣、普段はさせない朝寝を思う存分させ(1時間ほどで自分から起床)、14時からお昼寝をしています。
過去の投稿を見ていても、副反応で熱は出ましたが翌日には治りましたと書いているママさんが多かったので、うちの子は熱が下がるのに時間がかかるタイプか?と思っているところです🤔- 11月30日
ママリ
ありがとうございます😭
一晩だったんですね😭
夜中から発熱しており、今も熱があるので、そしたら副反応の熱ではないのかな😭
はじめてのママリ
症状は違いますが、子供がインフル予防接種した日の夜腕を数ミリ動かすだけでもギャン泣きでこんなこと初めてだったのでびっくりして病院に電話したことがあります。
副反応かお熱なのか、、ぐったりしてるなら心配なので病院に電話してみてもよいかなと😢
ママリ
普段と違う様子だと心配になってしまいますよね😭
うちの子はなぜかすごく元気なんです😭ご飯も普段と比べたら少ないですが普通に食べられており、起きている間は飛んだり跳ねたり、、1歳半でおとなしくすることが言っても数秒しかできないくらいです😭
本人元気で食欲もありそうなので、とりあえず今日1日は様子を見てみようと思います😭