![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5週で、流産経験あり。不安と恐怖が強く、次の診察が怖くて心配。2人目妊娠で喜びより恐怖が勝る。怖いと感じた経験はありますか?
妊娠5wです、
第一子出産前、心拍確認後に流産しているため、
今回も怖くて怖くて仕方ありません😢
嬉しいよりもまず不安と恐怖が強いです😭
6週3日頃初診の予定ですが、怖くて怖くて考えるだけで手足が冷たくなってドキドキしてきます😢
息子妊娠時もこんな感じでずっと怖かったんですが、
なんとか出産できました。
2人目を望んでいて2ヶ月でやってきてくれて、ものすごい嬉しいのですが、それより恐怖が勝ってしまい、メソメソしています😢
みなさんも怖かったですか?
私少し異常なんですかね、、めちゃくちゃ怖いです
- はじめてのままり(生後6ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
![のり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のり
私も上の子の前に1度、下の子の前に1度、計2回流産しています。
初めての妊娠が流産だったので、何度妊娠しても怖いです😱
心拍確認できても怖い、安定期に入ったとしても怖い、胎動感じられるようになっても怖い…産むまで無事に産まれてくれるか怖くて仕方なかったです💦
怖くて不安になってもおかしいとは思わないです。
寧ろお腹に赤ちゃん居るのに大丈夫?なことしてる人より怖いな守りたいなと思ってる方がいいと思います😊
はじめてのままり
怖いですよね😭
妊娠発覚時から、不安だ不安だ言ってたら旦那に「毎回これやんの?疲れるよ、、」って言われてしまい😓誰にも不安をぶつけられず😢
何度妊娠しても怖いものですよね😭
私だけじゃなくて良かったです😭😭
みんな同じ気持ちなんですね😢✨
前回は5週でつわりもあったのに、今回は何もなくてそれも不安材料なのですが、つわりは早くていつくらいから始まりましたか?🤔
無いときもありましたか?
のり
旦那さんは実際に妊娠する訳では無いのでどこか他人事なんでしょうね😓
こればかりは女性にしか分からない恐怖心、不安感だと思います💦
ですがたとえ疲れると思っていても口に出して言って欲しくないですね😫
流産した時も1人目の時もちゃんと初期からつわりがありましたし、2人目妊娠した時は寧ろ9週目くらいまでつわりがなかったです!
つわりがないのでそれも不安でしたが結局つわりが始まれば分娩中までつわりが続きました🫠
必ずしも同じ経過ではないんだなと思いました!