※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

ママリでは高収入の方が多いのかな?首都圏で700万円の収入でマンション購入は難しい?

なんか世帯年収1000万越えの方うじゃうじゃいるじゃないですか??でも世間の中央値ってそこからかけ離れてるのにママリはお金持ちばっかりってことですかね??

首都圏でマンション購入する方って、世帯年収700万とかの方っていないんですかね😭😭😭これくらいの年収だと田舎しか住めないですかね、、、

コメント

ママリ

首都圏でも探せば安い地域もありますよ〜

ママリ

あくまで東京前提ですが…共働き世帯の1/3は世帯年収1000万円超えているそうです💦
住んでいる地域の差かと💦同じ東京都の中でも地価が安い地域と高い地域があるので、選ぶ地域によっては世帯年収700でもいけると思います‼️

ままり

首都圏に住んでるセレブが多いんじゃないですか?ママリって。セレブの溜まり場😂

ママりん

ママリのお金カテに回答する人→お金があってマネーリテラシーが高い人だと思うので、必然的に高く見えるのだと思います😊
詳しい人すごい多くてビックリします‼︎
首都圏といっても23区中心ときでなければ、700万くらいの人全然いますよー🎵

はじめてのママリ

ママリって両極端ですよね💦一馬力で1500万ある人から明日の返済も出来ない…と言う方まで🤫
都内23区避けて埼玉、千葉あたりでは700万ぐらいでマンション買っている人沢山いると思いますよ!

ママリ

二極化してますよね!
お金持ちではなくて、
計画的に過ごしているという方が私は正しいと思いますけどね。

最初からお金持ちなんてごくごくわずかですから、
その背景を理解しないで避難してくる人は浅はかだと思いますけどね。
(主さんのことではないです☺️)


話は戻り…
私が16年前に都内に家を建てた時は、
850万円で、無理だよーって感じでした。笑。
貯金頑張り、頭金たくさん積んで、なんとかフラット35で通したものです。
当時より家の価格は上昇してますから、750万円として、
都下(多摩市や日野市)とか、
都内に近い埼玉とかでしたら行ける気がしますよ🤔

ママり

ちょっと言いづらいですが、収入増えて、貯金が増えてからお金カテをちょくちょく見るようになりました。
年収700万、貯金も100万とかだった頃はお金カテに興味もなく開かなかったです🤣

お金がある人が開きがちだと思います。笑

はじめてのママリ🔰

子育て世帯の7割は共働きですし、子育て世帯の所得の平均も800万超えてますしね。
人口比率から考えると都会に住んでる人が多いと思うので世帯年収1,000万は、お金持ちなんかじゃないです。
むしろ堅実に暮らして貯金しないといけないので余裕なんてないですよ😅
都下(23区外)や千葉や埼玉、神奈川など近隣で買う人が多いと思います。

レンコンバター

10年前に世帯年収700万で都内にマンション買いました!
いまの物価やマンション価格をみるとこの年収はかなり厳しいゾーンと思います。
今の若い世代で買ってる人は世帯年収1000万は超えてると思います。
あとは貯金しっかりしてきて頭金ガッツリ入れられたり親の援助も少しある人かと思います😉