※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

予防接種前の注意点や便秘時の対応について、病院で聞き忘れたのですが、授乳や便秘で接種に支障はありますか?

生後2ヶ月で初めての予防接種(ヒブ・肺炎球菌・ロタリックス・B型肝炎・4種混合)があるのですが、前日・当日の接種前に気をつける事はありますか?授乳はして行って良いのか、何時間前までとか...病院で聞き忘れてしまいました。また最近便秘気味なのですが何日か出ていなくてもそのまま行って問題ないのでしょうか?接種された方教えてください。

コメント

はじめてのマリマリ

確か授乳は打つ30分前には飲ませないように言われました👍
経口薬があるんで吐き戻したりする事があるからみたいです👌
うちも便秘でしたが普通に打たれました(笑)

ままり

丁度昨日いってきました😊
授乳はロタが口から飲むもので、吐き戻したら行けないので1時間前に済ます方が無難ですよ✨あと、薬飲んだ直後などは指しゃぶりなどさせたいように注意してくださいね😊
便秘でも大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今更の返信ですみません😭
    指しゃぶりはなぜさせたらダメなのでしょうか?病院で聞いたら大丈夫だよと言われたのですが気になって🥹

    • 1月13日
  • ままり

    ままり

    飲ませて直後は、ロタの菌が口の中にあるので、赤ちゃんの指についちゃう→ママが触る→ママが感染するかも、、
    って言われましたよ😊

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そういうことだったのですね☺️赤ちゃんに影響がなくて安心しました💦

    • 1月28日
deleted user

昨日同じく次男人生初の予防接種をやってきました。
授乳は1時間前までに済ませておくこと。接種後は30分授乳禁止でした。
うちの子も2日丸々💩でてませんがそのまま注射うちましたよ。
もし心配なら接種前に先生が問診するのでその時に聞いてみたらいいと思います。
前日に気を付けることは赤ちゃんの体調管理くらいですかね。いつもやっているとは思うので、異変があれば病院に相談でいいと思います。

はじめてのママリ🔰

私の病院は何も言われなかったです😅
便秘1日目のK2とミルクも飲んで打ちました!接種後は30分程授乳禁止で何かあると困るから待合室待機でした!