はじめてのママリ🔰🔰
過ぎるというか、いつくらいにって目処を伝えました👀
内祝いするのは出産前から分かってた事なのであらかじめシュミレーションしといて、お祝い頂いた時に「体調見てだけど、〇〇日辺りに内祝い持って行くのでいいかな?」って一応義家族側にはお伺い立てました😹
mamari
実家や義実家には伝えておいた方がよいと思います。
お義母様の性格によっては、常識のない嫁だと思われてしまう場合もあります。
妻がやることではなく、夫がやればよいことなのですが、息子のことは置いておいて、嫁の責任にしたがる義母も少なくないように思います😭
-
はじめてのママリ🔰
まさにそんな義母です😂
旦那から言ってもらった方がいいですかね??- 11月30日
-
mamari
旦那様が上手に話せる方なら、その方がよいと思います。
旦那様が
ママリさんが□□□と言っているから…
のような言い方をすると逆効果だと思います。
あくまでも、旦那様の言葉(考え)を伝える形でお話してもらうことがポイントだと思います。
常識にこだわる人(義母)の場合、親戚からもお祝いをいただいてたりすると、内祝いが送れる→嫁がちゃんとしない→自分(義母)の評価が下がる のように感じて苛立つ人もいます。
今後、何かにつけて、内祝いのときは… と言われる可能性も出てきますので、慎重に対応した方が無難だと思います。- 11月30日
-
mamari
訂正
内祝いが送れる 内祝いが遅れる- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
旦那上手く話せないです😭
義母から催促されてた事さえ私に言ってこなかったし、、
スタジオ撮影したものを
プレートでオーダーしようと思ってましたが
安静中で撮影に行けないんで
もう食品適当に送って置いた方がいいですかね??- 11月30日
-
mamari
内祝いを送るのは、実家と義実家だけですか。その他の親戚もありますか。
例えばですが…
お義母様に相談してしまうのはどうでしょう。
(内祝いの)ご心配をいただいたようで申し訳ありません。◯◯さん(夫)から(お義母さんが心配されていることを)聞きまして…
◯◯にしようと思っているので(このような事情で)遅くなるのですが、いかがでしょう。(どのようにしたらよいでしょう)
例えば、このような内容で お伺いをたててしまう方法もあります。
常識あるお義母様に教えていただく感じにするとよいと思います😊- 11月30日
-
mamari
そもそも、暖かい目で優しく息子夫婦を見守る ということができないお義母様が悪いと思うのですが……
お義母様を変えるのは難しいので、今後も上手くやっていくためには、お義母様を上手くコントロールしていくのがよいと思います😊- 11月30日
由美
私の場合、親族には伝えずに、内祝いの用意を考えられるようになったら返します😊
今はママさんの体調が1番だし、親族の方々も内祝いが欲しくてお祝いを渡したわけじゃないだろうし✨
催促する義母さんがやってくれたらいいのに🥹って思っちゃいました😂
はじめてのママリ🔰
私2ヶ月遅れましたけど全く伝えてないです🤣
というか内祝い催促というのに引いてます…🥹毎日忙しなくてそんな余裕ないですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
うざいですよね😂
金額まで言ってきましたよ、いくら位でーって。笑- 11月30日
はじめてのママリ🔰
そこは旦那さんに、
奥さんも産後忙しいし○日くらいになると思う
内祝いはしっかり送るから少し気長に待ってて
など伝えてもらうのが1番だと!
それにしても、催促してくる義母さんにびっくりです、、😂
他の方のを見ましたが、金額まで指定してくるなんて😂
もし、私が義母さんの立場だったら、常識がどうとかの前に、産後なんて体もボロボロで睡眠不足で大変なのがわかるから、内祝いなんて落ち着いたらで全然いいし、むしろお返しなんていらないって思いでお祝い送るので、、!
内祝い目当てでお祝いされるくらいならいらないわ!って感じですよね😂
はじめてのママリ🔰
むしろ1ヶ月未満だと早すぎると思ってました。
特に何も言ってないですが、2ヶ月過ぎのちょっと落ち着いたくらいで返す予定です!
コメント