※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
\(8^o^9)/ぺこちゃん
子育て・グッズ

代理緊急連絡先がないため悩んでいます。誰を書けばいいでしょうか?

保育園入園申し込み書の記入欄で
災害時の代理緊急連絡先という欄がありました。

私たち夫婦は両親は新幹線の距離で
代理と出来る距離でもなく‥
会社もお互い1時間の距離なので
災害時に預けて貰えそうな人が周りにいません。

旦那の友人夫婦は近くにいますが
その夫婦も両親は遠方で頼られても大変だろうし
ネットで見ていると
頼まれても断りたいという人がいたので
聞きにくいです。

同じ経験された方
誰の名前を書きましたか??
友人の話とかでもいいです!

コメント

かおちゃん

事情を話して自分の連絡先を書きました!

ai

近所の人などで親しい人がいれば、その人でいいそうですが、信頼できる人がいないのに無理に書く必要はないと思います!
ただ、何かあった時に自分たちの代わりに迎えなど行ってくれそうな人はいた方が安心ですよね!!
保育園も事情話せば大丈夫だと思います!

みぃみぃ

幼稚園なんですが
専業主婦の私しか迎えにはいけないので
意地でもいきますと言って私の携帯番号を書いてます

chay

記入なしでもよかったり
自分のケータイでもよかったり
遠くてもいいから誰か…などなど
保育園によって対応が違うので
直接、聞いてみるといいと思います(*´˘`*)♡