

りんご
国造保育園じゃないけど同じ能美市立の保育園です🙌
能美市立の保育園ならどこも条件は同じはずなので、16時30分を過ぎるとかかるかな?と思います。
間違ってたらすみません💦

はじめてのママリ🔰
国造保育園ではないですが、能美市立の保育園に通っています。
延長保育料?なのかはわかりませんが、お迎えが18時30分以降になると、1回につき100円、翌月集金があります。
りんご
国造保育園じゃないけど同じ能美市立の保育園です🙌
能美市立の保育園ならどこも条件は同じはずなので、16時30分を過ぎるとかかるかな?と思います。
間違ってたらすみません💦
はじめてのママリ🔰
国造保育園ではないですが、能美市立の保育園に通っています。
延長保育料?なのかはわかりませんが、お迎えが18時30分以降になると、1回につき100円、翌月集金があります。
「延長保育」に関する質問
保育園について 私はフルタイムで働いているため保育園利用してます。 産休に入るのが7月後半で産休中は早朝、延長保育は使えず通常保育のみ利用できます。 ただ夏休み、春休みなどは親がどちらか休みのときは一切保育園…
幼稚園を悩みに悩み、やっと絞れてきました💦今2つの園で悩み中です。満3歳クラスに間に合うかもなので早めに決めたいです😣皆さんだったらどちらの園を選びますか?自宅からの近さを重視される方も多いですが近い方がいい…
夫婦フルタイムの共働き 夫が高熱を出し、月曜日〜金曜日まで仕事休み その間は私が家のことや保育園の送迎すべてワンオペ これだけなら全然こなせるんです。 これに加えて、 夫が「ゼリーとポカリが欲しい」と言ったも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント