

りんご
国造保育園じゃないけど同じ能美市立の保育園です🙌
能美市立の保育園ならどこも条件は同じはずなので、16時30分を過ぎるとかかるかな?と思います。
間違ってたらすみません💦

はじめてのママリ🔰
国造保育園ではないですが、能美市立の保育園に通っています。
延長保育料?なのかはわかりませんが、お迎えが18時30分以降になると、1回につき100円、翌月集金があります。
りんご
国造保育園じゃないけど同じ能美市立の保育園です🙌
能美市立の保育園ならどこも条件は同じはずなので、16時30分を過ぎるとかかるかな?と思います。
間違ってたらすみません💦
はじめてのママリ🔰
国造保育園ではないですが、能美市立の保育園に通っています。
延長保育料?なのかはわかりませんが、お迎えが18時30分以降になると、1回につき100円、翌月集金があります。
「延長保育」に関する質問
保育園から幼稚園に転園…。 すっごく悩んでます。 ワーママに優しい幼稚園、(長期休暇預かりや延長保育も充実、イベントも基本休日) に6月満3歳から途中入園させるか、 保育園のまま行くべきかで悩んでます。 今の保…
年中の娘と年少の息子がいます。 認可保育園を利用しているのですが、延長保育料は保育園の懐に入るのでしょうか?それとも、自治体に回収されるものなのでしょうか? 通わせている保育園では、18時までが通常保育、それ…
福山市の幼稚園について、教えてください。 来年4月から、保育園か幼稚園かで悩んでます。 かなりや幼稚園だと、体操教室があると お聞きしました。 他の幼稚園でも、かなりや幼稚園みたいな 英会話や、体操教室などな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント