※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜はおっぱいを飲みながら寝ないと寝てくれない2ヶ月の赤ちゃん。同じ経験の方いますか?おしゃぶりも吐き出される。

もうすぐ生後2ヶ月ですが夜はおっぱいを飲みながら寝落ちのコースじゃないと絶対に寝てくれません
同じ様な方いませんか?乳首も限界で、おしゃぶりはすぐ吐き出されてダメです。。。

コメント

ままり

上の子も下の子も同じです!最初は抱っこでの寝かしつけ頑張ってましたが私が面倒になり添い乳の寝かしつけを始めたら添い乳じゃないと寝なくなりました💦起きている時もおっぱい命!なベビーたちでした。私はおっぱいさえあれば寝るし泣き止むし楽ちんと感じていましたが、夫が代われないのが辛いですよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    添い乳ですぐ寝てくれれば良いものの、寝たと思って乳首を離したら起きてまた一からになったり
    中々寝ずに吸ったりで疲れます🥱
    それこそ自分が体調崩した時とかはめちゃくちゃきついですよね!

    • 11月30日
ほっぺ🔰

うちも生後2ヶ月ですがおしゃぶりは吐き出され、抱っこゆらゆらでもなかなか寝ないので結局添い乳で寝ることが多いです。
乳首は幸いにも柔らかめであるのかそこまで痛みや傷はないのですが、体が固定されてバキバキになりますよね。

うちはベビービョルンミニを購入し家用抱っこ紐として使ったら、泣き止みますしたまーにですがそのまま寝させられます。ただ基本はおっぱいおっぱいですね。。。
※回答になってなくて申し訳ないですが、今だけなのかなあと思いながらおっぱい星人なのも可愛いかなとポジティブに捉えたりしてます。

咥えてくれるだけ楽だなと思ってたのですが、代替手段が欲しいですよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります、同じです😓
    乳首もまだ切れてはないものの
    元々かなり敏感肌なので吸われすぎるとヒリヒリしてきて💧
    ベビービョルンミニ、私も使っています!確かにこれは泣き止んでくれるのですが、元々かなりの肩凝り持ちで長時間使用してると肩が辛いのとうちの子は夜行性で毎日1時までは起きているのでその時間に抱っこ紐であやすのもしんどいです笑
    おっぱいで泣き止むのも飲んでる姿も基本可愛いなー😍なんですが自分に余裕が無くなると、それにイライラしてしまいます😭

    • 11月30日
  • ほっぺ🔰

    ほっぺ🔰


    確かにおっぱい星人だと、1日ほぼ授乳で終わったような気持ちになるのでそれもまたメンタルが崩れる原因になったりしてました😭

    まだ生後1ヶ月で産後メンタルも落ち着いてないと思うので、自分甘やかしつつ過ごしてください!私もまだ3ヶ月ですが、なかなか産後メンタルの乱高下に振り回されています。。。

    • 11月30日