※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Momo🔰
ココロ・悩み

隣のインド人一家と親しくなりましたが、車に関するSNS投稿に不安を感じています。どう伝えればよいでしょうか。

隣の家に住む言葉の通じない外国人一家とのもやもやです。

約1年前に隣の家にインド人の夫婦と小学生が引っ越してきました。当時、お母さんは妊娠中で、今現在は0歳の赤ちゃんがいます。
私と出産時期が近いこともあり、親近感を覚えその後どんどん親しくなりました。本場のインド料理を持ってきてくれたり、こちらもお返しに子供用品やお菓子などを送り合ったりするような関係になりました。

そして最近、インド一家のお母さんとSNSを交換したのですが過去の投稿を見てみると我が家の車に寄りかかったり手を置いたりして写真を撮って投稿していました。
でも、過去のことですし注意するのもなと思いそのままにしていましたがまた今日新たに車の前で家族写真を撮って投稿していました。
小学生の男の子は足をホイールのところに🛞かけていました。夫が車好きでピカピカに磨いたりしているところにこういう事をされているので流石にやめてほしいなと思うのですが、どう伝えたら嫌な感じにならないでしょうか😭

コメント

あーぷん

まず、なぜ我が家の前で?我が家の車の前で?ってなりますよね😫

『昨日の投稿見ましたー!あれってうちの車ですか??』

載せて欲しくないし、車磨いてるから触らないでと伝えます💦

  • Momo🔰

    Momo🔰

    そうなんです😫
    やっぱり直球で伝えるしかないですよね💦日本語が通じないので翻訳アプリで会話してるのですが、頑張って伝えるしかないですよね🥺

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

はっきり言わないとわからなさそうなので、車は主人が大事にしてるから触らないでねとシンプルに直球で伝えるのがいいと思います。

写真も触るのも嫌ですね💦

  • Momo🔰

    Momo🔰

    触られたくない理由に触れつつ指摘すれば納得してくれそうですね!
    アパートなのですが、我が家だけでなく他の人の車にも触れているところを見たことがあります。日本では他人の車に許可なく触れてはいけないという事と、主人が大事にしてるからという風に言ってみようと思います😅

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

他人の所有物に許可なく触れたり写真に収める事は日本ではダメなんだよ、 と事実を教えてあげたらいいと思います🙆‍♀️
国が違うとそんな事もあるのかと、ハッとしました!😳

  • Momo🔰

    Momo🔰

    そうですね💦悪気はないのかと思いますが、やっぱり今後お互い気持ちよく過ごしていくために頑張って伝えます!
    色々国の文化が違うので難しいです、、以前は気づいたら男の子が勝手に家の中にいたこともあって毎度驚きます😂

    • 11月30日