※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

ドアを閉めてくれない夫にストレスを感じてます。リビングや寝室をエア…

ドアを閉めてくれない夫にストレスを感じてます。

リビングや寝室をエアコンで暖かくしているのでせめてエアコンつけている時はちゃんと開けたらドアを閉めて欲しい…

開けたら閉めてと言い続けて3年以上経ち、かなりストレスです。

さっき、ごちゃごちゃうるさいとキレてきました。
ドアを開けたら閉めることそんなに難しいことですか?キレることですか??
ゴミをテーブルに置きっぱなしにする、脱いだものをリビングに置きっぱなしにする、使ったコップは洗わないなどなど……人として基本的なことができなすぎる夫でかなりストレスです。
もっと親に教育されてから世に出てほしかった。笑



コメント

はじめてのママリ🔰

わかります!
本当に生活してて基本中の基本の事が出来なくて今までどうやって生きてきたの?って思います😂
ご飯食べ終わったら、食器片付けて椅子を中に入れるとか脱いだらカゴに入れるとか簡単ですぐ終わるのになんでやらないの?って思う事多いです💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    共感者嬉しいです🥹ですよね!どうやって生きてきたのでしょう?!
    そんな難しいことじゃないのになんでやらないんですかね😤

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

本当ストレスですよね
うちの夫もずっと実家暮らしだったためほとんど何もできません
義母も夫に甘いのでイライラします
脱ぎっぱなし、電気、暖房をつけっぱなしでリビングで寝る、ゴミをテーブルにおきっぱなし、お風呂を沸かしている間に寝てまた追い焚きをする等々、あげたらきりがないです😔
言っても直らないので、寝てる際は起こさずに電気も暖房も勝手に切るし、お風呂の栓も抜いてしまいます
あまりにもひどいときは電気代、ガス代をお小遣いから引いてます😂
もういちいち注意することがストレスですよね
夫と喧嘩中で思わず回答してしまいました。😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    わー、うちの夫とそっくりです…ほんと、あげたらきりないですよね笑
    そうなんです、言う方がストレスなんです…
    一緒ですね!どう仲直りしますか?笑
    私はもう仲直りする気も今のところないです。ぐーすか寝てる夫殴りたい気持ちを頑張って息子の可愛さで抑えています。笑

    • 11月30日