
お子さん達が4歳以上 歳が離れてる方🙋♀️「おむつの子禁止」のプールに…
お子さん達が4歳以上 歳が離れてる方🙋♀️
「おむつの子禁止」のプールに上の子だけ連れて行きたいのですが、そういう時 下のお子さんどうしてますか?どうされていましたか?
なるべくお昼挟んで1日いさせたいのですが、親や夫に館内の休憩所や自宅で見ててもらうにしても長過ぎる、、
かといって1時間だけ、とかも絶対物足りなくて可哀想😢
と悩んでます😅
行こうとしてるのは市のちょっとしたプールです。
ちょうど上の子が園児さんで色々出かけられるようになったのですが、4歳差だとこういう問題が出て来ますね💦
少し歳の差あけることで親が余裕を持って子育てしたかったのですが、上の子も下の子もそれぞれ我慢させることが多くてごめんね💦という気持ちです😣
プールに限らず、2人同時に楽しませるために、こういう場所行ってるよ〜なども教えて頂けたら助かります😊
我が家は公園の水遊び出来るエリアなどはよく連れて行ってます。
- ママリ(1歳10ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
ベビーシッターに家でシッティングしてもらいます!
プロなので安心ですしお金払ってるから気兼ねなくお願いできます😚

ママリ
下の子は祖父母に預けて自宅でみてもらってます🙂💦
朝から晩までお願いしちゃってます💦

はじめてのママリ🔰
小2と2歳がいます😊
夫が上の子、私が下の子で別々に見てます。上は女の子なので車の中で着替えたり、更衣室までは私が付き添ったりして男子更衣室には絶対に入らせません。
いつもプール、水遊びエリアが併設されてる大きな公園にいくので、私と上の子は適当に遊んだり近くに休憩できる所があれば涼んだりしてます。
コメント