
コメント

はじめてのママリ🔰
どちらも入ってますよー😊
はじめてのママリ🔰
どちらも入ってますよー😊
「県民共済」に関する質問
子供が県民共済の1000円のコースに入っています! 幼稚園入園にあたって新たに保険に入るか迷っているのですが、写真の県民共済の1000円コースの一番下の第三者への損害賠償とはお友達に怪我をさせてしまったりお友達の…
子供が県民共済の1000円の保険に入っているのですが、幼稚園から勧められたCHUBBという保険に入るか迷っています💦 県民共済の保険でも幼稚園のお友達を怪我させてしまった場合や物を壊してしまった場合など保険おりるん…
【旦那の浪費💰】 3歳の子どもがいて3人家族です。 先月末、旦那の支払いが多く、旦那の給与だけで足りなかったので、私の給与から補填しました💸 プラス、旦那にお小遣いも少ないですが2万円渡しました。 支払いは、旦那…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!本当ですかー✨
もし差し支えなければ、それぞれどんな感じの保障内容で入られているか教えて頂けないでしょうか?😊
どちらも最低限の保障でしょうか?共済だと保険料1000円のものとか…💡
はじめてのママリ🔰
共済は月2000円で
入院が4500円/日、死亡が病気400万、事故1000万です。
アフラックは月3000円くらいで
入院1万/日 手術給付金あり
通院1万/日。先進医療特約つけて
掛け捨てです。
ソニー生命が月5000円くらいで
入院は5000円/日、手術給付金あり。通院5000円/日
三代疾病だと+3000円/日
女性特約、三代疾病特約、先進医療特約つけていて65歳までに保険料払込にしています。+死亡補償も加入経過に伴いついてきます。
アフラックと共済は掛け捨てなので子育てが落ち着くか、ある程度の現金貯蓄が確保できたら解約しようと思ってます。
他に収入補償に入っていて死亡保険はそれにしています😊
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!凄いです、手厚いですね!✨
参考にさせて頂きます😊
教えて頂きありがとうございます✨