ままりん
4歳超えましたが同じです😅
今日はとうとう幼稚園から「食事中にフラフラして食べ終わらない、周りが食べ終わってから焦って癇癪起こす、片付けしない」と電話ありました😩
もうダメ〜😩😩😩
ママ逃亡したいです〜😩😩😩
ままりん
4歳超えましたが同じです😅
今日はとうとう幼稚園から「食事中にフラフラして食べ終わらない、周りが食べ終わってから焦って癇癪起こす、片付けしない」と電話ありました😩
もうダメ〜😩😩😩
ママ逃亡したいです〜😩😩😩
「お風呂」に関する質問
旦那の家族との同居の我慢の仕方を教えてください。 8年前に結婚し、1年後には生後2ヶ月の長男をつれて旦那の実家で同居が始まりました。曾祖父母の介護をする義母を助けるためです。 義父母は共に朝早くから夜遅くまで仕…
私(親自身)が体がキツくてしんどいとき 子どもをお風呂に入らせなくてもよいですか? 一年振りの仕事復帰、職場まで片道40分。 朝夕保育園の送り迎えは私。 時短で17時には仕事終わるのですが 仕事復帰してから疲れがなか…
イヤイヤ期なのでしょうか。 この間高熱が出て、今は下がりましたが 鼻水、咳が出ていて辛そうです。 朝起きて横にママが居ないと泣いて起きて ずーっと離れないし、 そこから抱っこ抱っこ抱っこマンすぎて😰 寝が足りない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント