※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

知らない人にお子さんが可愛いと言われたことがないか相談したい。自分の子は可愛いと言われるが、親戚の子は自閉症でグズグズしている。可愛いと言われる頻度に戸惑いを感じる。



出先で知らない人にお子さんが
可愛ねって言われたことないって方いますか?😳
特に何か障害とかある子でも赤ちゃんのうちに
1回もない…ってあるんですかね?🫣


娘と同じ年齢の子を持つ親戚が
スーパーとかでも1度も自分の子を可愛いと
言われたことがないと言ってました💦

どうしてもの用事で
その親戚と子連れで買い物に出たんですが
娘は美人さん!とは言いませんが
よくすれ違う人に可愛いねと声をかけてもらいます😌

愛嬌や格好、お喋りなのもあって
近くの人に「あの子可愛い~」って言われてたり
すれ違い様に「可愛いね」と言われたり…は
小さい子なら特別整ってなくてもあるものかなと
思ってたんですが…🤔🤔


親戚の子は自閉症グレーらしくて
グズグズしてる場面のほうが多いようですが…
娘が可愛いと何度も言われるのを見て
「普通はこんなに言われるの?」と言われて
ちょっと気まづかったです…🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

グズグズしてるのが多いとのことなので可愛いね〜と言われても子供に気をとられて気がついてない可能性もあるかもですね〜

  • ぴぴ

    ぴぴ

    あー、確かに🤔
    いっぱいいっぱいで周りの声が聞こえてないってこともあるかもですね🤔

    • 11月29日
deleted user

ないですね〜笑
まず知らない人に声かけられた事がほぼ無いです🤔
地域性ですかね 笑

または娘さんが本当にめちゃくちゃ可愛いんだと思います😊

  • ぴぴ

    ぴぴ

    そうなんですね😳!
    わざわざ声をかけられたりしなくても
    連れの人同士で「可愛ねぇ~」とかもあり(笑)

    ニコニコしてたりお話も多いので言われやすいのかなーとは思ってました😂😂

    • 11月29日