
コメント

ミーアキャット🌿
私も全く同じです!
最初はただ詰まっただけかと思ってましたがその後また同じ所にシコリが出来てなんだろ?と思い良く考えると生理前の時期になると固くなりました。
保健師さんに聞くと妊娠する前から生理前におっぱい張ることあるからそれと関係あるかもねと言われました…
私の場合まだ2回しか来てないのですが、最初の1回目が本当にカチカチでめちゃくちゃ痛くて、2回目は半日で治るほど、昨日から生理痛があってもうすぐ3回目が来そうですがまだ今の所シコリはないです。
私も4月から保育園で不安ですが今の所大丈夫そうなので放置してます。
トミィ☆さんは毎回同じくらい固くなりますか?
もし辛いなら母乳外来を受診された方が良いかもしれないですね💦

そら
1月から生理再開して、その時はなんにも思わなかったんですが、こないだ2回目の生理前には固くなりました。
私の場合は授乳後もなんか固くって、桶谷式のマッサージに行くことを考えました。でも日が合わなくて行けないままいると自然に改善されたんで、生理前だったからかー!と納得しました(*'ω'*)笑
保育園に預けてらっしゃる間、空き時間に搾乳機で搾乳されてはいかがでしょう?
私ももう既に子どもが毎日ではないですが保育園に行ってて、その間は搾乳してますよ+.(*'v`*)゜+
-
トミィ☆
私もまた乳腺炎かな?!って思ったけどいつも白斑できたり痛かったりだったのとは違ってて気付きました(>_<)こんなことが起こるとは思わないですよね!
搾乳無しでどうにかなるように徐々に混合にしてるのにカチカチは心配なので結局搾乳するしかなさそうですね(*_*)- 3月4日
-
そら
白斑、あれ痛いですよねー!(+_+)
私も何故か妊娠後期に一回できたんですけど、産んでからマッサージ受けて画鋲刺さってるのかと思いました。
ほんと、授乳中だから張りの種類も分かりにくくて混乱しますよね(*>ω<*)
搾乳結構時間かかりますもんねー(+_+)
しかし断乳もまだ早いから卒乳ブレンドのお茶はダメですしね。あれ飲んだらカチカチになりにくいらしいですけど、まだ止まったらいかんですもんね。
そう考えたらやっぱり搾乳ですかね⁇
ちなみに私は子どもが保育園の間、お昼の一回だけ搾乳してます(*'ω'*)- 3月4日
-
トミィ☆
すみません、間違えて返信じゃないとこに書いてしまいました(._.)↓
- 3月4日
-
そら
↑お知らせ下さりありがとうございます(*>ω<*)
断乳もしほんとにされるならあのお茶いいらしいですよ。AMOMAってとこのです。
あの痛み、慣れるものなんですね(+_+)お風呂あがりにバスタオルが触るのも痛すぎて嫌でしたよー。。
そうそう、トイレしかないんですよねー(。-艸-。)更衣室では出せないし。不便ですね(´・ω・`)- 3月4日
-
トミィ☆
ちょっと調べてみます!最初は授乳のたびに激痛でなんの修行かと思いましたよ(T_T)だんだんマッサージしたりしてればそのうちよくなるし、痛みの感じ方が減ってきましたよ!
トイレで母乳飛ばさないようにこもって急いで搾乳しかないですよね(´-`)- 3月4日

トミィ☆
妊娠後期に(°_°)ビックリしますね!白斑最初めちゃめちゃ痛かったです(T_T)何回もできたのでそのうち痛みに慣れてきました(笑)
卒乳ブレンドのお茶なんてあるんですね!夜泣きひどいから断乳も考えたり。。でもまだ可哀想かなとか(^_^;)
保健所の方も仕事中昼休みに搾乳でなんとかなるとは言ってました〜。トイレとかしか場所ないし、大変ですよね。。
トミィ☆
同じような方がいて安心しました!私も次が再開後3回目なのですが、痛いってわけではなくてシコリが大きいのでこのままだと乳腺炎になるのでは?!と心配になって(^_^;)もしかしたら今後変化していくかもしれないですね、様子みてみます。混合もまだ1回おきで様子見してるから大丈夫ですが、2回分ミルクに変えるとどうなることやら(*_*)