![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
すぐ出て来る場合もあれば1週間2週間経っても出てこない場合もあります😔
私も今年流産しましたがいつ出て来るかわからないし早く妊活始めたかったので手術ですぐ出してもらいました!
生理2日目の量といっても生理の血の量って人それぞれ違うのでそれは当てにしない方がいいと思いますよ🙅♀️
結構出血量は多いイメージですが!
![チェリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チェリー
流産したときは私の場合出血が始まってから2日後に胎嚢が出てきました。
同じく5週で成長が止まってましたが胎嚢が出るときは一気にドバドバっと出てくるのでその時はすごく量が多かったです。それ以外は生理よりすこし多いくらいの出血があり10日くらい続きました。
-
はじめてのママリ🔰
トイレに座るより、
ナプキンで受け止めるほうが
いいですよね?😅- 11月29日
-
チェリー
ナプキンで受け止める方がいいというか、立ったら急にドバドバーと出てきてしまったのでトイレに座る間も無くという感じでした💦
- 11月29日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣
手術は痛かったですか?
出血量、多いイメージですよね💦
ナプキンで足りるのか?と
ドキドキしてます😓
あーちゃん
麻酔入れてくれますし眠ってる間に終わったので痛みは全くなかったです🙅♀️
子宮口を広げる前処置は少しだけ痛いですが😣
ナプキンは足りないこともあるかもしれませんね💦
とりあえず痛くなって来たらトイレに行く方がいいかもです!