![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
発疹と症状の経過について相談。溶連菌、インフル感染、抗ヒスタミン服用。再発疹で心配。同様の経験者いますか?病院へ明日行く予定。
⚠️発疹の画像があります。
・11/22(水)発疹・熱なし→溶連菌陽性、
ワイドシリン、ミヤBM服用
・11/23(木)発熱→インフル陽性、
タミフル服用
・11/25(土)発疹が酷くなる。痒みで眠れないほど。
抗ヒスタミン服用
発疹が落ち着く。
11/29(水)再び発疹が出てくる。
4歳半ですが、これまで食べ物アレルギーも薬疹も出た事がありません。。
この発疹が何なのか心配です💦
同じようなご経験ある方いらっしゃいますか?😭
明日病院に行ってきます。。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
発疹は24時間以内に薄くなったり落ち着いたりしますか??
もしそうなら蕁麻疹ではないでしょうか?
うちも同じように出たことあります!
だいたい次の日には無くなってるか薄くなってます。
アレルギーだけではなく、疲れや免疫が下がったときにも蕁麻疹って出るそうです!
はじめてのママリ🔰
先週発疹が出てから抗ヒスタミンを飲んでかは一旦落ち着いたのですが、薬をやめるとまた出てきました💦
これは蕁麻疹なんですかね、、。全身に広がってきているので心配です💦
はな
抗ヒスタミン飲んでて落ち着いたなら蕁麻疹かなと思います。
うちのかかりつけの先生は蕁麻疹の場合、薬をいきなりやめても再発すると言ってました。
蕁麻疹が出なくなっても、薬を減らしながら飲み続けて徐々に薬を辞めていくのが良いそうです。
うちもかれこれ3ヶ月ほど皮膚科に通院しながら薬調整して見てもらってます!!
心配になりますよね。
わかります😣
はな
うちの子の写真も載せときますね!
参考までに!
はじめてのママリ🔰
薬名間違えてました💦
抗ヒスタミンではなく、ザイザルでした💦申し訳ございません💦
確かな蕁麻疹だと長く薬を飲まなければならない事もありますよね😭
寧ろそれで治るなら良いくらいです😭
ありがとうございます!
明日受診してきます😷
はじめてのママリ🔰
お写真ありがとうございます!
発疹のでかたが似てますね💦
この1週間、インフルと溶連菌にダブル感染し、ずっと寝て過ごしていた挙句に今日は幼稚園の延長保育をしたので疲れもあったかもしれません💦
はな
いえいえ!少しでもお役に立ててよかったです!!