
コメント

のん
うちLDK18帖ですが4人家族でちょうどいいですよ😊
あまり広いと掃除大変なので笑

三児のママ
和室が隣にあるとかなら
狭くないかなと思います!
4人家族でリビング20帖ですが、
我が家は20ないと狭いと
感じるなーとおもいます( •̥ ˍ •̥ )
-
はじめてのママリ🔰
隣に和室ないんです😭やっぱり狭いですかね😣- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
キッチンは対面ですか??壁付けですか?😣
- 11月29日

こんこん
ダイニングテーブルを小さめにするか、リビングで地べたに座るタイプの低いテーブルで食事をするのであれば充分な広さとして使えるLDKになると思います。
うちは18.5帖ですが大きめのダイニングテーブルを買ってしまい、キツキツです💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
家具を小さくしたら良いんですね🥺
ちなみにキッチンは対面ですか??壁付けですか??🤔- 11月29日
-
こんこん
対面です😌- 11月29日

ママリ
LDK17.5です🙋4人です。
収納がきちんとあっての17.5であればちょうどいい感じだと思います!うちもパントリーあり、そこに全部つっこんでるのでリビングスペースはダイニングとソファ、テレビのみです😊
隣接に3.5の畳コーナーがあり、子どものおもちゃはここにあって遊び場になってます。
お子さんがいらっしゃるor予定されているなら、畳じゃなくてOKですが3-4畳こういったスペースとれるとごちゃつかないと思います。これなかったらおもちゃで圧迫されてたかもです😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!隣に和室等はないのです🥲
やはり圧迫されますよね…😱3畳の畳コーナーか、ファミクロか迷ってます😅- 11月29日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにキッチンは対面ですか??壁付けですか??🥺
- 11月29日
-
ママリ
キッチン対面です!
悩ましいですね🥲平屋ですか?
うちウォークインクローゼットは2階ですが、やっぱ1階にクローゼットほしいなという気持ちあります😭パントリー1畳しかないですが、キッチンに扉付き収納あってそっちにも結構入るので余裕があり、パントリー半分は下着や着る頻度の高い服入れて半ファミクロ化してます😂
ただ質問みてて、リビング狭くて後悔されてるかたって結構多いし
収納はどうにかなっても、リビングの広さってあとからどうにもならないので
二階建てで上にクローゼットスペースとれるなら、私ならですが畳コーナーにするかなあと思います😊- 11月29日

はじめてのママリ🔰
18.5畳ですが隣の和室があってちょうどいいです!
スライドドア閉めててもそこまで狭い!ってわけではないですが…!
テレビは壁掛けでテレビボードなし、センターテーブルなし、キッチンはフルフラット、ソファーはL字で大きめですが背もたれ低いやつにして広く見せるようにしてます😂
わたしだったらパントリーは普通のクローゼットみたいなのにしてリビング広げるかな〜と思います!
うちがパントリーはクローゼットですが事足りてます!笑
はじめてのママリ🔰
キッチンは対面ですか?🥺壁付けですか??🥺
広すぎても掃除大変ですよね😢ありがとうございます!!
のん
壁付けの対面です!
のん
あっリビング隣に和室5帖あります!
はじめてのママリ🔰
ペニンシュラでしょうか?🤔
和室5帖あるんですね🥺✨✨
のん
そうです!