※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリリー
お仕事

パート先での給料や環境に不満があり、辞めたい気持ちになっています。

パートはじめて1ヶ月半たちましたが、先月は半月分で給料明細の見方もよくわからず、今月の分をもらったらやはり時給が格安?!みたくなって困惑してます。
お金の話はとてもしずらくて、とりあえず今月分もらってから!と思ってましたが、はじめに雇用契約書ももらわず、、
こちらも確認しなかった落ち度はありますが、交通費も求人票には上限1万円までと記載してありますが、実際にはおそらく0円でした。家から職場までは2キロ以上はあるのですが、なんの説明もありませんでした。

もう不信感がやばくて辞めたくなってきました。

こんな仕事場はじめてです。

給料明細も勤務日数と勤務時間35時間27分とか書いてあって計算の仕方も謎です。

そのくせ仕事内容は慣れてきたらアレもこれもと言われております。。

客観的に見て、辞めた方がいいですかね??
そこじゃないとダメっていう理由はないのですが、、

コメント

お地蔵さん

雇用契約書を交わさないのはそもそもあり得ないので、私なら辞めます。

  • はじめてのママリリー

    はじめてのママリリー

    ググると雇用契約書は義務ではないとのことで、どうなのかなーと困惑しております😂
    でも以前の別な仕事の時は頂きまして、時給も納得してから働いてました。

    • 11月29日
三児のママ

項目はないですか?
時給〜円
交通費〜円 みたいな…

  • はじめてのママリリー

    はじめてのママリリー

    支給額〜円しか記載ないんです。。
    それしか書いてないのに明細の意味あるのか!?みたいな感じで😓

    • 11月29日
ゆ◡̎⃝

私も日数時間金額しか明細はなかったです。
雇用契約書もなく、給料日がいつなのかも教えてくれず聞けずにいたら給料日から2週間経った頃にまだ給料貰ってないでしょ?と初めてそこで給料日がいつかわかりました😅
来月でパート始めて2ヶ月経ちますがすでに辞めたいです。

  • はじめてのママリリー

    はじめてのママリリー

    個人経営ですか?
    個人経営に多いみたいですね。。
    言いくるめられないように、頑張りましょうね!!

    • 11月30日