![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生ウインナーを食べて吐き戻しました。食中毒の症状が出るまでの時間はどのくらいでしょうか?
食中毒についてなのですが
炭火焼きで生ウインナーを食べました
焼き加減としては皮が破けるくらいには加熱してはいたのですが
中が少し柔らかい(ブニブニしている)感じでした。
ネットでは焼けてなければピンク焼けていれば白との記述を見たのですが そのソーセージの肉の色は白くなっていたのですがもともと白かったのかなと思います。
二口食べたところで食べるのをやめて 食べてから15分後くらいには吐き戻しました(吐きつわりのため)
なかなかの太さだったので火が通っていたのかどうかで
食中毒が不安なのですが いつくらいまでに症状がでなければ大丈夫だと思っていいのでしょうか?
よろしくお願いします
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生のウィンナーでなければスモークで火が通ってるので食中毒の可能性は低いです。
少し食べて吐き戻されたなら特に心配はなさそうです☺️
食中毒なら食べて数時間以内で何かしら症状でるとおもいます💦
はじめてのママリ🔰
生のウインナーだったので心配だったのですがお返事いただけてとても嬉しいです
食べてから3時間ちょっとしか経っていないのでまだまだ不安ですが気をつけて見ていこうと思います ありがとうございました