※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月の赤ちゃんが寝つきが悪く、じっとしていない悩み。遊ばせるか、無理やり寝かせるか悩んでいます。皆さんも同じ経験ありますか?

最近寝つきが悪くなりました。。生後9ヶ月です。眠い時間は大体決まっていてグズグズし始めます。眠いけど遊びたいのかベッドに寝かせてもつかまり立ちやらハイハイやらカーテンで遊んだりと全然じっとしてません🥲最初は少し動いたら寝るかなーと思うも、1時間くらい経っても変わらない様子、、無理矢理動くの止めようとするとギャン泣き、、どうしたら、、😭
皆さんのお子さんもそんな感じですか?泣いても無理矢理止めてますか?好きなだけ遊ばせてますか?

コメント

お嬢mama

うちも眠くなると絶対ぐずり始めます!!
なので、抱っこしてブラウンケットをかけてゆらゆらしていたら寝てくれました!
グズり泣きするし眠いなら寝たら?!って思いますが、気がついたら勝手に寝る日もあって😵
子どもって優柔不断ですよね😅‪‪💦‬

ママリン

眠いけど動きたいんだと思います❣️
基本放置してます🤣私に乗ってきたら降ろしたり、ベッドから降りたらまたベッドに戻したりはしますがそれ以外は放置の地蔵です😆