
コメント

はじめてのママリ🔰
5BCのほうが形態的には良いと思います☺️

パキラ
BCという評価は同じですが、5BCの方が孵化中胚盤胞なので卵は一歩先に進んでる(成長してる)ので、5BCの方が確率は上がると思いますよ☺️
頭の数字は成長段階の数字で、次のアルファベットがグレードです。
「ガードナー分類」「胚盤胞グレード」などで調べてみてください!
-
ママリ
ありがとうございます!!(^^)
- 11月29日

はじめてのママリ
3BCをAHAして5BC一部脱出胚盤胞で移植して元気な女の子出産しております😊
それまで4AAとか5AAとか移植してますがかすりもせず😅私もグレードを凄く気にしてたんですが、やはりあまり関係ないんだなって身をもって知りました😅卵ちゃんのパワー信じてあげてください😊
-
ママリ
希望が湧きました!ありがとうございます(^^)
- 11月30日
ママリ
そうなんですか!ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
グレードに関わらず正常胚の可能性もありますしね✨相関しないそうです。付け方もクリニックによって胚培養士によって違うので。
次の移植、上手くいきますように🩷
ママリ
希望が湧きました!!ありがとうございます!!(^^)