※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
家族・旦那

旦那が月4万の小遣いで、癌治療中にマッサージや銭湯に行き、さらに2万円を追加で要求されています。支出に悩みつつも、寛大に支援するべきか悩んでいます。

旦那が2週間に1回2万こづかいの月4万。(朝昼込み、仕事は週5から6〕なんですが、、
5月に癌が発覚し、寒さのせいか抗がん剤副作用でしびれが再発してしまい、メンタルまた落ちてたのですが、
今月マッサージ2回と気晴らしに銭湯行き、お金もうないから2万またもらっていい?と言われました。あげましたけど。。
マッサージって、60分で4000円くらいするんですよね…びっくり。だから2万またあげたので今月もう6万ですよ。使いすぎとか、言いたいけど言えない。好きだった酒タバコやめて仕事しながら通院してます。寛大にいってあげたほうがいいですよね?みなさんなら今月6万使ってること注意しますか?癌発覚前はタバコ込みで6万小遣いでしたが、タバコ代なくなったから4万程度で収まってました。マッサージなど行くのはいいのですが、お金気にしないで行っている感満載でした…

コメント

モカ

給料高いんですか?
うちはそんなあげてたら生活できない。。。

  • さくら

    さくら

    手取り50万ちょっとくらいです💦

    • 11月29日
  • モカ

    モカ

    すごーい!!
    じゃ大丈夫ですね🙆うちは手取り23万なので😂😂

    • 11月29日
ぴょこ

その状態だったら行かせてあげると思います😢経験がないから想像でしかないですが、抗がん剤の副作用は本当にキツそうです…給料変わらず酒タバコやめているならばそのお金をそのまま銭湯とマッサージにシフトでいいと思います。

ただ、お金も無限にあるものではないので、12月からはお小遣い6万までで絶対収めてほしいと伝えます🙌(しかしこれは今までもこれからもお小遣い6万で回っていけるならの話です🫠)

  • さくら

    さくら

    6万てゆーと6万当たり前に思われそうなのでとりあえずは今回マッサージとかイレギュラーにかかったお金として渡すだけにします💦んまぁ給料下がらずしてガンになった上小遣い減らしてってだけで本人も可哀想っちゃ可哀想ですよねぇ…
    治療費としては義両親がまとまったお金をくれたのでそこから捻出しています。

    • 11月29日