![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
給食センターで働く方へ ・雇用形態は? ・働きやすさは? ・給料に満足? 夏休みは休み? 子育て中の魅力を知りたい。
給食センターで働いている方、教えて下さい!
・パートor正職員どちらですか?
・働きやすいですか?(休み、人間関係など)
・お給料満足ですか?
夏休みなど学校が休みの時は仕事も休みと聞いたことありますが正職員の方もそうなのでしょうか?
昔食品系の工場でバイトした時、時間に追われてるし人間関係も良くなかったためそれが食品系のイメージになってしまっています💦
子育てしてると給食センター魅力的なので、実際働いてる方のお話伺えたらなと思います🙏
- ママリ(1歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
母がパートです!
休みは電話一本で大丈夫です!
私が出産する時もそろそろ予定日だから産まれたら休むから!と伝えておいて、陣痛きたタイミングでもし産まれたら明日から休みます!と電話して1週間ほど休んでくれました☺️
人間関係はその学校のスタッフによるかと😂
お給料は扶養内ですが、現在調整しないと厳しいほどです💦
基本学校が休みだとお休みですが、休み明け前に清掃があったりたまに研修があったりします!
ママリ
詳しくありがとうございます😊
休みやすいのは本当良いですね🥰