※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 わーちゃん
妊娠・出産

里帰り中の妊婦さんは、ウォーキングや安産体操をして過ごしていますが、出産の兆候はなく、毎日が長く感じるそうです。

正期産に入っている妊婦さん
特に里帰りしてる妊婦さん達
何して過ごしてますか〜🥺

38w5d いつ産まれてもいいように
何の予定も入れず実家でただ時間が過ぎるのを
テレビやケータイ見て過ごす日々です…。

ウォーキングしたり安産体操したりもしますが
そんなに長い時間してるわけではないので
1日の大半を座って過ごしてます😇

Yogiboに寄りかかって座ると
骨盤が立たないから良くないよな〜と思って
骨盤立ててみたりヤンキー座りして
赤ちゃん降りてこーいってしてはいるんですが
出産の兆候は特になし、、
早く産みたい&1日が暇すぎて
毎日がとても長いです😮‍💨

コメント

ひなまるママ(27)

1人目の時に、県外に住んでたので里帰りしました!!!
アニメ見てましたね🥹
2時間ほどはウォーキングしてました!

  •  わーちゃん

     わーちゃん

    やっぱりアニメ見たりテレビ見ちゃいますよね〜😂
    2時間ウォーキング偉すぎます😮‍💨
    用事がない限り1時間歩いたら満足しちゃいます😂

    • 11月29日
みぃ@疲労

私も何もせずダラダラと過ごしてました🤣(笑)
近所のスーパーに毎日歩いて行ってた位ですかね😅
1人目の子は予定日を4日過ぎて出てきてくれました🪽
もどかしいですよね〜(というか退屈。笑)

  •  わーちゃん

     わーちゃん

    ほんと退屈です🥹笑
    もう予定日過ぎちゃうのは仕方ないことですかね、、笑

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

1人目の時だけ里帰りしました!
ひたすらダラダラしてました笑
うまれたらダラダラなんかしてられないし、里帰りして、産後1ヶ月で自宅に帰ったので、帰ったらきっと大変だから今だけでも甘えさせてもらお!って感じでした😂
ひたすらテレビ見て、気が向いたらちょっとコンビニ位まで行ったり、実母とランチ行ったりって感じで、今までの人生でいちばんだらけてました🥹

  •  わーちゃん

     わーちゃん

    そうなりますよね😂
    私もダラダラしてちゃダメだよな〜と思ってみたり、1人でこんなにゆっくりできるの今だけだよな〜と思い直してみたり🤣
    時々体力つけるように動いてあとはダラダラしてても誰も文句言わないですかね😮‍💨笑

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目の時は里帰りする前も専業主婦だったのもありダラダラしてたせいで13kg増えて体力つけることを気にしてもなく出産迎えましたが、母子手帳上は分娩時間13時間となってますが、ほんとにしんどい陣痛は6時間くらいで生まれてくれたので、初産にしては安産だったなあーと思ってます👶💞

    • 11月29日
  •  わーちゃん

     わーちゃん

    予定日2週間前くらいまでは大丈夫でしょ!と思って先週まで2日に1回以上は予定を入れて過ごしていたのに、今週からは全く予定入れずに過ごしていたら1週間で1キロ増えました😇笑
    ダラダラ過ごすとダメだ〜と思ってましたがコメント見て勇気出ました🫣笑
    できる限り動いて残り1人の時間ゆっくりします😂

    • 11月30日
ママリ

買い物について行く、掃除の手伝い、🐶の散歩を朝夕、Switchでゲーム、合間合間に何かと間食、日によっては昼寝の日々です😂😂

  •  わーちゃん

     わーちゃん

    ワンチャンいるのは大きいですね🥺✨食べちゃ寝しちゃいますよね、、笑

    • 11月30日
🍊mikan🍊

上の子のときは編み物してました。冬生まれだったのでニット帽作ったり🥹
あとはたまごクラブの付録にあった、安産体操してました😁

  •  わーちゃん

     わーちゃん

    わー素敵ですね🥺✨✨
    TikTokとかインスタをダラダラ見ては時々出てくるストレッチや安産体操を真似て動くくらいなので見習います、、😮‍💨笑

    • 11月30日
  • 🍊mikan🍊

    🍊mikan🍊


    産まれたら怒涛の忙しさになるので💦、今はダラダラ過ごして良いと思いますよ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
    出産頑張って下さい✨

    • 11月30日