※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
妊娠・出産

母乳が出るようになりましたが、赤ちゃんが上手に吸わないため、おっぱいが張って痛いです。慣れるまで時間がかかるでしょうか。

出産して4日目でようやく母乳がでるようになりました(*^^*)
でも上手にあげれなくておっぱいを吸ってくれません。
だからおっぱいが張ってとても痛いです。
やっぱりなれですかね?(>_<)

コメント

ポコ太ママ

出産おめでとうございます。
私も3日目くらいで出てきました。
赤ちゃん自体の吸う力もまだ弱いですし、慣れだと思います。
張りすぎてると乳首が吸いづらいので、少し出してから吸わせてあげると良いですよ(^^)

  • りん

    りん

    ありがとうございます(*^^*)

    • 3月4日
  • ポコ太ママ

    ポコ太ママ

    あと吸わせようと思うあまりに頭を寄せたり乳首に持ってったりで、手首を酷使して腱鞘炎なりかけました…orz
    胸ばかりに気を取られると手首やりやすいので気をつけてください(›´ω`‹ )

    • 3月4日
  • りん

    りん

    わかりました(*≧∀≦*)
    気を付けます‼️

    • 3月4日
m ❤︎

慣れです( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
今ではそんな時期が懐かしかったな〜と思います😢😢

辛いですよね!頑張ってください♡
そして出産おめでとうございます☺️💫

  • りん

    りん

    やぱなれですよね(>_<)
    上手にあげれないので赤ちゃんにごめんねってなってます

    • 3月4日
るる

ご出産おめでとうございます\ ( ˆ ˆ ) /
私も最初の頃はうまく行きませんでした。おっぱいも張ったり色々トラブルもありましたが、やっぱり慣れですかね(._.)

  • りん

    りん

    ありがとうございます(*^^*)
    今、既にパンパンに張っていてミルクをあげたばかりなので我慢してねた方がいんでしょうか?(>_<)

    • 3月4日
  • るる

    るる

    それだけ母乳が作られてるなら母乳だけでも大丈夫かなとおもいます!
    私も最初は混合で始めましたが、
    母乳の出がよかったので、数週間後には完母になりました\( ・ω・)/
    母乳ならいくらあげてもいいと言われていたので、そこまで時間を気にせずに張ったら、飲んでもらったり、搾乳して冷凍したりしてました!

    • 3月4日
  • りん

    りん

    ありがとうございます(*^^*)

    • 3月4日
こいのん

出産おめでとうございます❣️
おっぱいが張ってると出にくいので、少し搾って柔らかくしてから飲ませると良いですよ!
最初は赤ちゃんも慣れてないので、一緒に練習すると思ってあげると良いですよ😊

  • りん

    りん

    ありがとうございます(*^^*)
    一緒に頑張ります‼️

    • 3月4日
りん

出産おめでとうございます😊💓
私も全然上手にあげれずに困ってましたが
ニップルという乳首につけて
授乳できるものを産院から教えてもらい
赤ちゃんが慣れるまで
ニップルで授乳してました!
めんどくさいですが、乳腺炎にもならずに
生後2ヶ月までかかりましたが
直母でのんでくれるようになりましたよ🙌
なので焦らずゆっくり
赤ちゃんの成長を見守ってあげてください😊

  • りん

    りん

    ありがとうございます(*^^*)
    ニップルですね(^-^)v
    一度見てきます❤️

    • 3月4日
○おしゅぬん○

私も3日目くらいから
出るようになりました!
上手に吸ってくれないし
歯茎で噛まれてるかんじがして
痛くて痛くて授乳timeが
苦痛でした(笑)
2週間くらいで落ち着いて
あげれるようになりましたよ(´∇`)