
扁桃腺やアデノを取った年齢と入院日数、食事再開までの日数を教えてください。
お子さんの扁桃腺やアデノを、全身麻酔で取った方がいらしたら教えてください🙇♀️
何歳で取りましたか?
何日間入院しましたか?
食事は、何日後から普通に出来ましたか?
- 3mam♂♀♀(5歳8ヶ月, 9歳)
コメント

mcryu17
4歳の時に取りました!
入院は5日ほどで、その後少しの間保育園もお休みしました。
食事は手術後普通に出てきましたが、ほとんど口にしませんでした😭
固形物はでないのかな?と思いましたが、普通に出てきたのでびっくりしました😅
3mam♂♀♀
コメントありがとうございます!
まさにうちの子も今4歳です
取る場合は全身麻酔と聞いて、少し動揺してしまったんですが、同じ方がいらして安心しました。
やはり1〜2週間はお休みする感じですよね😥
急に固形が😳うちの子も出ても絶対に食べなさそうです💦
取られた後は、熱を出す頻度などは変わりましたか?
mcryu17
全身麻酔…だったはずです…
完全に眠っていたので…
術後は熱も出ていたので、しんどそうにずっと寝ていました💦
麻酔の前には、こんなマスクするよ〜と持ってきてくださり、付けてみたり触れてみたりして、少しでも不安が取れるように配慮してくださいました😊!
手術室も、子どもが好きな歌を流してくださいました。
体力もガクンと落ち、食欲もあまりないので、合計で1週間ちょっと休んでから登園しました!
園にも食事の相談をして、食べやすい物を出してもらうようにしました😊
思ったより食べれるようになるのが早かったです。
mcryu17
熱を出す頻度ですが、うちの場合は熱がよく出るのではなく、イビキが凄くて無呼吸になっていたので、取ることにしました💦
とってもまた大きくなる可能性はあるとは言われています💦
今のところイビキや無呼吸は落ち着いています😊
3mam♂♀♀
うちの子も風邪はよく引くのもあるんですが、イビキが本当に凄くて💦
再度大きくなる事もあるのですね( ; ; )
でも、今は落ち着かれているとの事でよかったです🥺術後が心配ですが、子供の回復力凄いですし、イビキ等の身体の負担を考えると早めにとってあげるのが良さそうですよね。
病院側の配慮も素晴らしいですね✨✨オペする際は私も子供が出来るだけリラックス出来る環境をお願いしたいと思います🥹!教えてくださりありがとうございます!
mcryu17
しっかり寝れるようになった感じもあり、寝起きがスッキリしてますよ😊👏
結局手術室では怖がって泣きましたが、すぐ麻酔で眠ったので…
術後すぐは薬が嫌で泣き叫んで大変でしたが…
何とか乗り切りました…
付き添い入院で、こちらも疲れましたが、今のスッキリがあるので早めにやってよかったと思います😊!