息子が学校で問題行動を起こしており、友達との関係が悪化しています。親としてどう接すればいいか悩んでいます。息子は自業自得と理解していますが、辛い気持ちを抱えているようです。家庭での接し方についてアドバイスを求めています。
小1息子にどう接してあげたらいいでしょうか。
前提として、息子が最近クラスの友達に中指を立てたり、喧嘩をふっかけたりしているそうです。
7:3でうちの子が悪いそうで、家庭や環境に変わったことはありません。
最近突然家でも反抗が酷くなったのもあり、学校での様子を聞くとこの報告で、青天の霹靂でした。
息子に理由を聞くと、前にされた嫌なことの仕返しとしてやっていたそうです。
おととい担任から報告を受け、当日夜に家族で話し合い「もう悪いことは辞める」となりました。
担任にも協力してもらい、毎日その日の様子を電話報告してくれています。
本題ですが、上記件もあってクラスの友達から嫌われ始めているみたいです。
自業自得なんですが、そんな息子が可哀想というか、親として何をしたら良いのか悩んでいます。
箇条書きにしますね。報告があった昨日の件です。
音楽の時間にメロディオンで友達Aが息子をを叩く。
息子はやり返さずに終わったけど、みんなが息子が叩いたと言っていた。
クラスの悪いところで誰かが〇〇と言ったらそれに賛同するみたいな風潮があるらしく、
現場を見てもいない子達が、息子がやったと言う。
その子達は自分は友達Aと友達だから、友達Aの肩を持とう〜みたいな感じと担任が言ってた。
そんな感じで息子が悪者になってしまうときがちょこちょこあるらしい。
担任が聞き取りをしたら、ちゃんと見てた子達が息子はやってないと言ってくれたらしく、
どうもこれは息子はやってなくて、友達Aが叩いたんだなとなったみたいで、
同日生活の時間に、見てもいない人が息子が悪いって言うのはおかしいという話をしました
と、報告がありました。
息子に本件を聞いたところ、「いままで僕が悪いことしてたから、みんなが僕が悪いと思っちゃうのは仕方ないことだよね」と言っていて、
母親としてすごく辛くなりました。
息子が悪さをして自業自得なのは十分承知してます。
あなたが会心したとしても、みんなは急に変わってはくれない。
どうせまた何か悪さしたんだろという目で見てしまう。
でもきっと、毎日人の気持ちを考えた行動をしたり、ルールを守ったりちゃんと生活していれば、
きっと友達はまた仲良くしてくれると思うよ。
と話しました。
割とやんちゃで調子乗りな息子ですが、根は優しいんです。
ここ1-2ヶ月で反抗が酷くなってきて、そこから学校での素行も悪くなったんだと思います。
こうやって人間関係を学んで大きくなると思いますが、家ではどうやって接してあげたらいいでしょうか。
本当に息子の自業自得です。
でも学校でちょっと辛い気持ちになってしまってると思うんです。
私は何をしてあげられるでしょうか。
- ユリナ(3歳1ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
胸が締め付けられますね😭
息子さん、きちんと反省されてるようですよね。
やはりそれは担任の先生が一度お友達も含めて話し合いしてくれたら良いですよね🥲
悪いことしてないのに、今までのせいで息子さんのせいにされるのは息子さんも親としても悲しいしおかしいことだとは思います☁️
かなり協力的な先生な様ですし、一度お友達とお子様含めてお話し合いをしてもらえないか打診されてはどうですか??
ゆまま
読んでて胸がキューっとなりました。
取り敢えず、今のままのスタンスで良いんじゃないかな?と思います。先生も息子さんが悪いと一方的に決めつけるのではなく、状況を冷静に見てくれてるようなので学校でのことは先生にお任せしても良いのかな、と。
そして家では息子さんのお話を聞いてあげてこれから行動を改めよう、と寄り添ってあげれば必ずクラスの子も「あれ?息子くんを悪者にする意味あるのかな?」と気付いていくと思います。ユリナさんが息子さんに掛けた言葉は間違いないと思うので。
親としては胸が痛いですよね🥲過去は責めず、今の息子さんを受け止めて先生と連携して日々を過ごしていくことが一番の支えになると思います。
-
ユリナ
コメントありがとうございます。
そうなんです、先生がしっかり見てくれているので、そこは良い先生で良かったなと安心しました🥲
毎日学校であったことをしっかり本人からも聞いて、悪いところは怒らず静かに話し合い、寄り添いつつ味方だよということを言葉に出してあげていこうと思います😭- 11月29日
はじめてのママリ🔰
今ちゃんとお子さんに話されてて先生も理解していてくれて協力的で息子さんがしてない事してる事を理解した上でクラスの子達がいけなかった部分についてはお話しされてる様ですし現時点ではこのまま様子見でいいんじゃないかなと思いました。
親としては、味方でいる事、良い部分は褒めたり子供が良くなかった部分については話し合う事かなと思うので今それができてる状態なのでこのまま様子見で何かあればその都度先生と話したり必要そうな事をするで良いと思うんです。
-
ユリナ
コメントありがとうございます。
そうですよね、今のまま先生と連携を取りつつ、基本的に息子に寄り添ったスタンスで様子見していきたいと思います🥲- 11月29日
ユリナ
コメントありがとうございます。
そうなんですよ、みんなでってところがポイントですよね😭
今回は生活の時間にクラス全体で話しましたと言ってくれたので、とりあえず様子見しようと思いました🥲
続くようだったら話し合いを打診してみます!
アドバイスありがとうございます😭