※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Hiro∞A
妊活

生理予定通りにきたが、出血がない。体調不良もあり、妊娠している可能性が気になる。検査薬で確認してもいい?産婦人科受診前に相談したい。

初めての投稿です。
ベビマ中の主婦です!
今月も生理が予定通りにきて、またダメだったかぁ~とがっかりしてるのですが、生理3日目の今日、出血が全然ありません。
基礎体温もつけているのですが、生理予定日に
一度体温が下がり、2日目からは高温になっています。
生理痛が重い方なんですが、今回はいままでにないくらいのダルさ、頭痛、吐き気に襲われ鎮痛剤が効かないくらい辛いです。
その辛さも出血とともに今はおさまっています。

ネットで、生理が来たのに妊娠していたケースを見るのですが、検査薬で試して見てもいいのでしょうか?

近々、産婦人科を受診使用と思うのですが、その前に少しは疑問と不安を取り除きたくて相談しました。
よろしくお願いします。

コメント

匿名希望

先日他の方の回答しましたが、私は妊娠検査薬陽性後、生理が来ました。産婦人科の先生からこの出血で持ちこたえれれば妊娠継続出来ると言われ、無事妊娠継続出来ました。
私の場合は生理が来る前に陽性反応出てましたので、そこら辺が主様と違いますが、検査薬はしても良いと思いますよ(o^^o)

3Rmama

友達の例ですが生理予定日に生理がきて量は普通だけど2日で終わったそうで何かおかしいと検査薬をすると陽性反応が出たそうです。
産院で着床出血だったかな?っと言われたと言っていました。
検査薬を試してみる価値はあると思います(^^)頑張って下さい!

Hiro∞A

*匿名希望さん*
返信ありがとうございます!
私も匿名希望さんのように妊娠していることを願います。
とりあえず、今日一日様子を見てから検査してみようと思います!

Hiro∞A

*2Rmama+αさん*
返信ありがとうございます!
自分の早とちりだと嫌だなっていう不安な気持ちでいたのですが、
2Rmama+αさんのお友達のエピソードを聞いて、検査してみてもいいのかなって気持ちになれました!これから出血するかもしれないので一日様子みてから、検査してみようと思います。