コメント
はじめてのママリ🔰
初めまして。
凍結延長の管理料払われてれば凍結されていると思いますよ⭐︎
私が体外受精したクリニックは1年毎に管理料を自分達で延長申請の用紙を印刷し払いに行きます。
クリニック側からは連絡がないので、管理料が払われなければ廃棄されるそうです。
はじめてのママリ🔰
初めまして。
凍結延長の管理料払われてれば凍結されていると思いますよ⭐︎
私が体外受精したクリニックは1年毎に管理料を自分達で延長申請の用紙を印刷し払いに行きます。
クリニック側からは連絡がないので、管理料が払われなければ廃棄されるそうです。
「体外受精」に関する質問
体外受精と並行で、タイミング法ってしてもいいのでしょうか? 現在、タイミング法で妊活中なのですが、 体外受精のため、転院しようかなと考えています。 体外受精するために、次の生理がきたら検査するなど、 1周期空…
子宮後屈の方、自然妊娠、体外受精で授かれましたか? 移植2回して陰性子宮後屈が原因ではないとありますが少し人と違うことを疑って妊娠できないのかなと思う日があります🥲 移植日に尿溜めしてもいつも内診じゃないと子宮…
不妊治療と仕事の両立ができなくてパートになりましたが、正社員に復帰するのはいつがいいでしょうか? 11月に第一子出産予定です。 いまはパートで働いていますが、正社員の時に比べて稼げていないのが悔しいというか情…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
はい!連絡がきて、お金払っているので大丈夫そうです!
ありがとうございます!