※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

里帰りから戻り、平日ワンオペで2人育児中。義実家から野菜をたくさんもらい、感謝すべきか悩んでいる。毎日の料理に追われ、皮むきの時間がない。

里帰りから戻り、平日ワンオペで2人育児と格闘中なのですが…ただの愚痴です😭
義実家から自宅で作っている野菜をたくさんもらいました。しかも里芋や、大根は葉っぱつき…

ありがたい食材に感謝すべきなのかもしれませんが、当たり前にご飯作るだろと思われているのがなんだか腑に落ちず、、毎日3食作るだけでやっとなのに、里芋の皮とかむく時間とかないし😂😂😂

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりますわかりますー😂
うちの義母も良かれと思ってたくさん持ってきてくれます。
無農薬なので私の大嫌いな虫もよくついていてほんとキツいです😭
産後は毎日疲れてイライラしてたので作る暇ないんですよね〜、(実家から送られてきたお料理キットや焼くだけのものを見せて)こうゆうの凄く助かりますーなどなどはっきり言ってました🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🥲
    虫も本当嫌すぎますよね😭
    はっきり伝えられてすごいです!私も毎回思うならちゃんと伝えられたら良いのですが、、

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

大根の葉は食べれるのでありがたくいただきますが里芋は産後じゃない私も嫌です😂
剥いてからからくれるならもらいます笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🥲
    里芋そのまま嫌ですよね💦笑
    調理する時間がもったいなすぎて、どうしようか考え中です。。。

    • 11月29日