※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🫧
妊娠・出産

死産から1ヶ月経ち、妊娠許可をもらった女性が質問しています。具体的には、次の妊娠についての指示や経験を知りたいそうです。流産や死産が続くか心配しています。

流産、死産を経験された方へ質問です。

私は死産をして約1ヶ月が経ちましたが、産後1ヶ月の検診で子宮の状態がいいので生理を1回見送った来月から妊娠中して良い、と診断がありました。
正確には、この機会を活かして風疹麻疹の予防接種を受けたため、2ヶ月妊娠禁止となってしまったので実質2回生理を見送ってから妊娠許可、に変更になりました。

しかし子宮の状態的には1回見送るだけで妊娠できる体だと言われたことがとても嬉しく、それを励みに体調管理を頑張っているところです。

流産や死産を経験された方で、
・どのくらいの期間を空けてから妊娠していいと先生からの指示があったか
・実際どのくらいで次の妊娠ができたか
・次の妊娠のためになにをされていたか
教えていただきたいです。
また、流産や死産は続く物なのかも心配です。

よろしくお願いします。

コメント

𝔂𝓷🪽🫧

ちょうど1年前に死産(後期流産)してます。
原因は絨毛膜羊膜炎でした。

・医師からは半年空けるように指示がありました。
・実際、6ヶ月間しっかり避妊をしており7ヶ月目に妊娠発覚してます。
・死産の原因が絨毛膜羊膜炎だったので子宮内、膣内の状態を改善しようと思いラクトフェリン、ラクトバチルスのサプリを摂取しました。

流産、死産は胎児側に原因があるか母体側に原因があるかによって繰り返す可能性もあるかと思います。
実際わたしがママリで質問したときにも繰り返されてる方がいらっしゃいました。
胎児側に原因があった場合は防ぎようがありませんが、もし母体側に原因があった場合はしっかり対策、予防しておけば繰り返す確率を下げることは可能かと思われます。

  • ままり🫧

    ままり🫧

    コメントありがとうございます😊
    やはり原因次第で次の妊娠まであける期間って変わってくるんですね。でも指示のあった期間の次の月に来てくれて嬉しいですね😊おめでとうございます!

    私の場合は膣からの感染症による破水での死産でした。しかし感染源も、何に感染したのかも原因が不明だと医師から言われました。不潔にしてたつもりはないんですが、もっと清潔を保つよう気をつけなければいけなかったのかなと思ってます。

    • 11月29日
  • 𝔂𝓷🪽🫧

    𝔂𝓷🪽🫧


    わたしも膣から何らかの菌が入ってそれが上行性感染して子宮内感染(絨毛膜羊膜炎)でした😭
    不潔にしていたからということはないですよ🥲
    やっぱり妊娠中は免疫力が落ちるので膣内にいる常在菌でも悪さをする菌があるので💦
    ですので、わたしは今回の妊娠で膣内と子宮内の環境を良くするためにサプリを摂取して
    初期から月1でおりもの検査をして膣炎を起こしてないか調べてもらって今のところ安定してます🥺✨
    妊娠出産に絶対はないと思いますが、次回妊娠できた際は
    自分の中にある不安要素を伝えて慎重に経過観察していけばきっと大丈夫です🤍
    🌈👶🏻ちゃんが来てくれて無事出産できる日を迎えられますように🫶🏻

    • 11月29日
  • ままり🫧

    ままり🫧

    絨毛膜羊膜炎とは診断で言われなかったんですが、ynさんのコメントからすると同じような状態だったのかもしれません。
    膣内と子宮内の環境を良くするサプリとおりもの検査ですね!すごくいい情報をありがとうございます!!
    そのサプリは病院での処方で服用されてるんですか?それともご自身で購入して服用されてますか?
    次の妊娠までにできることはやっておきたいと思いまして😭!

    じっくり不安も聞いて対応してくれる良い先生に巡り会えたので、次の妊娠ができた時には相談しながら慎重に経過観察していきたいと思います😊!

    • 11月29日
  • 𝔂𝓷🪽🫧

    𝔂𝓷🪽🫧


    わたしは産後の胎盤の病理検査で診断名がつきました🥲
    赤ちゃん側じゃなく自分側の原因でとても申し訳なくショックでしたが、もし次妊娠出来たら絶対気をつけて無事に産んであげたいと強く思いました🥹
    自分自身で調べたり、ママリやX(旧Twitter)で他の方の意見を参考にしラクトショップというサイトで販売されているラクトフローラシナージーというサプリを購入して飲んでます!
    膣剤タイプもあり膣剤の方が即効性はあるかなと思います☺
    わたしのお世話になってる病院の方からは特にサプリの摂取をすすめられませんでしたが、中にはすすめる医師も居るそうです😳
    自分でできることは、やっておきたいですよね🥺
    万全の状態で赤ちゃんを迎えられますように☺

    やっぱり医師との信頼関係が一番大切だと思うので
    良い先生に巡り会えて良かったです💓
    良い結果になることを願っておりますね✨

    • 11月29日
  • ままり🫧

    ままり🫧

    私も今回は自分のせいだと思っているので、今度こそ無事産んであげれるようにしっかり管理しないとなって思ってます。
    ラクトフローラシナージーですね!私も調べてみます😊!
    それは妊娠前から服用されてるんですか?

    • 11月29日
  • 𝔂𝓷🪽🫧

    𝔂𝓷🪽🫧


    妊娠前から摂取するつもりでしたが、妊娠発覚と同時に飲み始めました!
    それでも個人的には効果を実感してます☺
    月1回におりもの検査をしてるんですがBVスコアが毎回0で推移しており
    膣内に善玉菌がたくさんいる状態をキープできてます🥺
    サプリの他に病院からはビオスリーという整腸剤を処方され
    こちらも腸内環境を良くする為=子宮内の環境を良くするという目的で
    出産まで服用するよう指示されてます☺

    • 11月29日
  • ままり🫧

    ままり🫧

    おー効果があるんですね😊!
    前回はおりものの検査などしたことなかったので、次回妊娠できた時にはそのあたりも先生に聞いてみたいと思います!
    サプリ、参考にいろいろ調べてみたいと思います!
    ありがのうございます✨

    • 11月29日
  • 𝔂𝓷🪽🫧

    𝔂𝓷🪽🫧


    細菌性膣炎が原因で子宮内にまでバイ菌が回ってしまうと
    破水や胎胞形成が起こってしまい
    早産だったり最悪のケースは死産に至ってしまうみたいです。
    ですので、おりもの検査を行うことでなるべく早期に発見し治療することが予防に繋がると医師に教えていただきました😭
    妊娠してからも元気な産声を聞くまで安心は出来ませんが
    ふあちゃんさん夫婦のもとへ新たな命が来てくださり無事出産できることをお祈りしておりますね☺

    • 11月29日
🍣

今年の1月上旬に破水してしまい、18週で後期流産しました。

・生理を2~3回見送ったら大丈夫だよ と言われました。
・生理を2回見送った後、今回の妊娠に繋がりました。
(排卵日からズレていたので、妊娠できるとは思ってもいませんでした。)

今のところ、発育も週数通りで明日から37週にはいります。

ここまでこれましたが、またダメになってしまうのでは…という不安は尽きませんね…。

  • ままり🫧

    ままり🫧

    コメントありがとうございます😊
    私も破水からの死産でした。
    今回は下からの感染症が原因だけど、何の感染をしたのかは不明だと医師から言われました。
    原因が赤ちゃんになく、感染が原因だった為か、子宮には何も問題が残らなかったので1回の生理を見送るだけで妊娠していいとのことでした。
    流産や死産をした後は妊娠しやすいってよく聞くので、すぐ妊娠できた方のお話を聞けると少し気持ちが楽になりました😊

    無事生まれてくるまではずっと不安ですよね。無事生まれてきてくれることを祈ってます!

    • 11月29日
  • 🍣

    🍣

    そうだったんですね…私は感染もなく原因不明の破水でしたが、何の感染かわからないのもお辛かったですね…(т-т)

    今度こそ無事に産まれるよう頑張ります🔥
    これから寒くなりますので体調崩さないよう、お過ごしください!
    いい知らせがふあちゃんさんのところにも来るよう、願っております🌟

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

私は4月に染色体異常が見つかり13週で中期中絶による流産をしています。
1ヶ月検診では問題なく、すぐに生理くるよと言われ、この生理が終わったら妊活再開の許可が出ました。
割とみなさん流産後にすぐに授かってるイメージでしたが、私は今、6周期目のソワソワ期です💦
12/2が生理予定日です。
この半年間、人工授精も1回だけ試しましたが、ダメでした。
すぐ授かれるかもと思っていたけどこれも個人差あるようです🥲

  • ままり🫧

    ままり🫧

    コメントありがとうございます😊
    お辛い経験をされたんですね。
    流産後は妊娠しやすいから、と医師にも言われました。特に死産だと、前の赤ちゃんが小さいながらも産道を通ってきてくれるから次の出産の準備もしてくれたんだよ、と言ってくれました。
    その言葉を信じて今は見送らなければならない最初の生理を待っているところです。

    私も3ヶ月は自分でタイミングを取ってみて、その後も妊娠できなければホルモンの働きを助けるお薬での治療をお願いしています。そうなる前に来てくれるといいなと思ってますが、周りがすぐに妊娠できたって方が多いので心配なソワソワする気持ちもすごくわかります😭

    • 11月29日
lulu

去年18wで突然完全破水、原因は不明。死産を経験しました。
・私は半年できれば1年あけたほうがいいと言われましたが、死産があまりにも悔しくて早く早くまた妊娠したいと生理2回見送って妊娠発覚。嬉しかったけど正直あまりにも早かったので戸惑いと不安が凄かったです。
・とくに次の妊娠の為に何をしたかとかはありません。
上の子妊娠時に切迫気味だった事、次の妊娠時に突然完全破水をしてしまった事で頸管無力症と診断され、16wにシロッカーをして完全自宅安静。1日4回の内服に週1の黄体ホルモン注射と膣内洗浄で通いつめました。
ありがたい事に、繰り返すことなく無事38wで出産に至る事ができました!

私の場合母体に原因があったのか‥原因不明だったのでわからずですが。
担当医には「妊娠出産は何がいつ起こるかわからない。今できる事をしっかり対応していこう」とよく言われていました。

  • ままり🫧

    ままり🫧

    コメントありがとうございます😊
    私も同じく17wで突然の完全破水でした。辛かったですよね。
    今回は経路不明の感染症が原因だったんですが、今回は関係ないけどもしかしたら無力症の可能性もあるかもしれないから次回妊娠したときにしっかり診ていきましょうね、と言われました。
    まだ可能性として言われただけなのに、シロッカーをすると感染症のリスクもあると調べて、かなりビビってる部分もあります。
    でもその施術を受けて無事大きく育ってる方を見ると希望になるのでとてもありがたいコメントでした😊ありがとうございます!

    • 11月29日
  • lulu

    lulu

    ほぼ一緒ですね🙇
    感染症からの破水だったなら次の妊娠時事前に同じ事は防げると思います!
    私は死産後に検査しましたが感染症でもなかったので原因不明でした‥
    調べるとデメリット目立ちますよね💦シロッカーは絶対腕の良い病院で腕の良い先生にお願いするのが良いと思います!!
    私の担当医だった先生は絶対の自信があり完全に任せていました🙇
    シロッカーの抜糸1週間後に本陣痛が来たのでやって良かったしやってなかったら今回も駄目だったかもしれないねなんて言われてシロッカーしといて良かったと思ったくらいです🫡

    次は無事赤ちゃんに会えますように祈ってます🥰

    • 11月29日