※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の子どもを預けるの可哀想か迷っています。美容室に行く理由で、罪悪感があります。他の理由で預けるなら預けやすいかもしれません。行ってきなー!

生後8ヶ月の子どもを一時預かりに預けるの可哀想ですか?💦

今まで一度も預けたことがない、最近は少しでも私の姿が見えないと泣いてしまうので利用を迷っています🥺

預ける理由が美容室なので、それも迷ってる理由です🥹
預けてまで行かなくても良いかな?と😅
病院や仕事関係ならもう少し罪悪感なく預けれるのかな😅

どなたか「行ってきなー!」と言って下さい🤣🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

預けてまで行かなかったらいつまでも行けなくなりますよー🤣🤣
ぜひ行ってきてください✨✨
きっとお迎えに行った後はお子さんがより一層かわいく思えるようになりますよ✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにいつまでも行けないですね😂 行って来ます!🤣✨

    • 11月28日
ままり

美容室も立派に預ける理由だと思います🤗罪悪感なんて感じなくていいと思いますよ。
行ってきてください💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そう言って頂けて心が救われます🥹✨ 

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

先日、美容室の中にある託児所に預けながらカラーをしてもらいました!見てくれている様子がわかるような位置だったのですが、初めの30分くらいはギャン泣き。しかしそれからはさすが保育士さんでした、すっかり仲良くなって腕の中でスヤスヤ寝る始末💤最後はどちらの娘かわからないほど懐いてました笑

私も少し姿が見えなくなるだけで泣いてしまう子で心配だったのですが、、、あんまり心配いらないということですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体験談ありがとうございます🥺
    泣かれるとハラハラしちゃいますよね🥲💦
    プロに任せて行ってみます😊

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

私も産後一度も美容院行けてないので、そろそろ一時保育預けたいなーと思ってます!
預け慣れてなければ2歳でも3歳でも泣きます💦子供は泣くものだと諦めて預けましょう!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美容室行きたいですよね🥹
    物心つく頃より、月齢小さいうちから慣れさせた方が良いですよね‼️✨

    • 11月29日
ママリ🔰

私も近々利用しようと思ってます😌理由は育児に疲れて少しでも一人になりたいからです😂
ゆっくり美容院行ってきてください😌✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人になりたいですよね😂‼️
    ありがとうございます✨行って来ます🥺 ママリさんも1人時間楽しんでください✨✨

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

私も近々、美容院に行くので息子を一時保育にお願いする予定です😆 予約の時に保育士さんに「美容院に行くのでお願いしたいです。こんな理由でごめんなさい💦」と伝えたら、みなさんそんな感じの理由で一時保育使ってるよー✨っておっしゃってました。なので、はじめてのママリさんも利用しましょ!リフレッシュしましょ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リフレッシュ大事ですよね🥺✨ そのための一時保育ですもん、使えるもの使わなきゃですね😂 お互い美容室楽しみましょう!☺️

    • 12月1日