
クリスマスプレゼントは1人につき何個あげるべきか悩んでいます。欲しいものを1つ言われたけど、もう1つ聞いてもいいか迷っています。もう1つは親が選ぶべきでしょうか。
クリスマスプレゼントは1人
何個あげますか?🌲
欲しいものを一つ言われたのですが
一つじゃ寂しいかなと思い(一人っ子なのもあり)
もう一つ…と思ってるのですが
そう言う場合は欲しいもの二つ聞きますか?
それとももう一つは親が選びますか?👀
- はじめてのママリ🔰(6歳)

はじめてのママリ🔰
うちも一人っ子ですが、
親(サンタさん)から一つ
じじばばから一つ
です😌

よう(27)
うちは親サンタ、じじばば(両方の)から1つずつなので合計3つもらえます!
3歳以降は本人に選ばせてます🙂

にんにん🔰
欲しいものを1つ、親子で遊べるような知育玩具1つはどうですか?
ドブルは友人の子と遊んで盛り上がりましたよ😊自分の子が大きくなったら買いたいと思ってます。

ママリン
パパママから一つずつ、あとサンタさんから一つです。
サンタさんから欲しい物は手紙に書かせています。
親からは、欲しい物を聞いて一緒に買いに行きます。
一応、サンタさんがいると信じてる間はこのスタイルで行く予定です🤭
じぃじばぁばは別途送られてきますが大抵お金です笑

みさ
うちは親(サンタ)から1つ
祖父母から1つ(私の方のみ)
私の姉、兄から一つずつで毎年4つは貰います!笑
長女は誕生日も近いので値段の高いものを誕生日とクリスマス合わせてそれぞれに一つ頼む感じですが😅
コメント