※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
住まい

マイホーム建てるための貯金や収入について教えてください。息子がいても可能でしょうか?ありがとうございます。

マイホーム建てたいけど貯金もあまりない。。。今の家賃は6万。旦那と私の収入は合わせて30万。息子は1歳でガラスを叩きまくって、いつ下の階の人に苦情言われるかヒヤヒヤしてる毎日です、、、。

マイホーム建てた人教えてください。貯金はいくら位ありましたか?収入こんなに低くてもマイホーム建てられますか、、?ちなみに車のローンがあります。。。ちなみは今住んでるところは田舎でアパート暮らししてます。。。

コメント

るい

注文住宅にするのか、建売にするのか、マンションにするのか、中古戸建にするのかで話は変わります!
あと年齢にもよりますー!

おすすめは建売です🙇🙇✨

  • ゆん

    ゆん

    理想は注文住宅ですが、土地もないので、きついと思ってます、、、。建売いいですか??

    • 11月28日
  • るい

    るい


    注文住宅ですと建売の倍以上のお金がかかります。
    なかなか貯金なしで月30万円の収入だときついかもしれません。

    我が家は貯金800万円、月30〜35万、年収700万で
    3600万円(仲介手数料込みで3800万円)で、月々8万円。ボーナス時10万円で35年ローンです✨

    月々のローン返済を6万円にしたいのであれば2500万円の中古戸建が良いかと思います💦

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

家賃6万円で大した貯金もない
土地から買うとなると簡単ではないですね。
車のローンもありますし😅

年収がいくらでも家は買える(身の丈を無視した無謀なローン)と思いますが、重要なのその後の生活ではないですか?
家買ったけど貯金もできないほどカツカツだと固定資産税は払えないし修繕費も貯められないし、ローン返済が滞ればいえば競売にかけられますしね💦
お若いのでしょうか?
家を買うとして
住みたい土地の相場や建売の相場など調べてみてはどうでしょう?😊

  • ゆん

    ゆん

    ご指摘ありがとうございました。年齢は旦那が29で私が26でございます。年に3回のボーナスがあり、それは貯金しております。

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

月6万の家賃で、貯金もあまりなくて、持ち家って結構ハードルが高いと思います💦
税金や修繕費を含めると金利込みで月3.5万くらいの返済で、今と同じ6万くらいの住宅費用になりますよね💡

金利が1%、35年としても物件価格1250万くらいと同等ですが、田舎にお住まいでも相場的に建ちますか?🤔買えますか?🤔
ガラスを叩かないように躾をするほうが、早いし経済的負担は少ないと思いますよ☺️

  • ゆん

    ゆん

    ご指摘ありがとうございました。

    • 11月28日
ままり

田舎に住んでます。田舎と言っても土地の価値がどのくらいのところなのでしょうか?

収入ももう少し低い時に建てました。年収で言ったら恥ずかしいけど300万くらいのときです。

貯金は100万くらいしかなかったですよ。注文住宅で車は2台持ちです。

  • ゆん

    ゆん

    土地は1000万以内で収まります。世帯年収は500万程です。貯金はままりさんと同じくらいです。ボーナスは夫婦共に年に3回あり、貯金してます。出産などもあり、今回減ってしまいました。車は二台持ちで、うち1台が来年の11月にローン完済予定です。

    • 11月28日
  • ままり

    ままり

    うちは旦那だけが年2回のボーナスで私はパートです。なのでうちよりはお金ありそうな気はしますが、まあ土地を安いところを見つけてローンを2000万弱くらいで考えるしかないと思います。

    月々5万くらい払ってますが、今12年目で外壁塗装は100万以上で、エコキュートも寿命になりつつ買い替えになります。リースでも80万くらいです。

    そういったことも含めて考えるといいかもしれないです🤔✨

    そして子供が高校生になったのでかなりお金もかかります。うちはカツカツです。

    車も今新車に買い換えたのであと2年半ローンが残ってます。

    参考までにどうぞ🤗✨

    • 11月28日
  • ゆん

    ゆん

    そうですよね。土地は安いところにしようと思っております。ちなみにハウスメーカーで建てられましたか?それとも工務店さんで建てられましたか???

    • 11月28日
  • ままり

    ままり

    地元工務店に友達が勤めていたのでお願いしました。年収とか予算がバレて恥ずかしかったです(笑)

    余談ですけどオール電化で電気代も高騰しているので昨年の12月は電気代だけで10万超えました😭光熱費もアパートの数倍かかるのである程度の覚悟は必要だと思います。

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

主人の年収が370万ですが
3000万の注文建てましたよー。
40年ローンで月75000です。
田舎なので土地が63坪で500万
解体費が200万
上物が1800万ぐらいだったと
思います。
手取りで30あるなら
これぐらいの支払い余裕かなと
私は思います☺️
年3旅行行ってーとか
毎週末は外食ディナーで
とかしたいなら厳しいでしょうが
我が家は夫婦共にインドアなので
1番長くいる家に課金しました🏠
貯金は100万ぐらいしか無かったと思います😂

  • ゆん

    ゆん

    すごい、😭👏私は今6万の家賃でもカツカツです😭もっと節約しなきゃと思ってますが、、光熱費もかかるし、食費を削るしかないなと思ってます😭ちなみにハウスメーカーさんで建てられましたか?工務店さんで建てられましたか???

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    節約し過ぎでもストレスなるし
    適度にですね☺️
    世帯年収500あるなら大丈夫だと思いますよ!
    月のローンと修繕と固定資産税の積立で月二万よけていければ🙆‍♀️
    光熱費は賃貸の時はガス電気で
    3万超えてたのでオール電化の方が安くなってます😅
    うちは秀光ビルドで建てました!
    ローコストのハイクラスで建てるのが1番コスパ良かったので✨️

    • 11月29日