※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーちゃん
お金・保険

iPhone8からiPhone13に機種変更し、古いiPhone8をメルカリで出品しようとしています。ネットワーク利用制限が表示されており、SIMフリーのため「-」になる可能性があります。この状態で販売しても問題ないでしょうか?

調べてもよく分からなくて、詳しい方教えてください(><)

先日iPhone8からiPhone13に機種変したので、古いiPhone8をメルカリで出品しようと思い、ネットワーク利用制限を確認してるのですが、購入したキャリアで確認しても「-」の表示になってしまいます。つい日曜日まで使っていたのと、本体代金はとっくに支払い済みなのでネットワークが使えない訳はないのですが……

SIMフリーだから「-」となってしまうのでしょうか?
この状態で販売しても大丈夫なのでしょうか(><)?

どなたかお詳しい方いましたら教えてください🙇‍♀️🙏

コメント

ゆちゃ(29)

SiMが刺さっていないから、SiMの所に表示がないだけではないですか?

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    今開けて見てみたら、ワイモバイルと書かれた物が入ってるんですけど、これってSiMじゃないんですか🤔?💦

    • 11月28日
  • ゆちゃ(29)

    ゆちゃ(29)


    そのSIMは以前使っていたものですよね?
    今は、そのSIMは回線が繋がっていないので使えないかと。

    設定→一般→情報でSIMロック
    という所を確認してください。
    そこを確認して、SIMロックフリーとなっていなければ、そのiPhone8は購入したキャリアのSIMしか使えません。

    • 11月28日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    そこを確認したのですが、ゆちゃ様と同じくSIMロック無しとなってるんです💦💦
    もう訳が分かりません😱😱
    丁寧にありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月28日
  • ゆちゃ(29)

    ゆちゃ(29)


    であれば、単純に今刺さっているSIMが回線していないだけで、iPhone自体は問題なく販売出来るかと。
    一度、iPhone13からSIMを抜いてiPhone8で刺してみたら使えると思います。

    • 11月28日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    刺し替えて見たらiPhone8の圏外の部分がワイモバイルとなったので、使えるという事ですよね!🙇‍♀️ありがとうございます(><)✨️

    でも皆さんメルカリで売られてるiPhoneを見ると「ネットワーク利用制限○です」と載せているので、そういう方達は販売してるiPhoneにSIMカードを刺しててまだ機種変してないという事なのですかね?🤔

    • 11月28日
  • ゆちゃ(29)

    ゆちゃ(29)


    そもそも、SIMは契約してる人の物なので
    SIMは抜いて販売するのが通常です。

    ネットワーク利用制限云々は、白ロム赤ロム、といった所の意味のようです。

    • 11月28日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    なるほど……難しすぎて販売するの辞めようかなって思ってきました🤦‍♀️💦
    とてもご丁寧にありがとうございます(><)✨️

    • 11月28日
deleted user

SIMフリーだからと言って-にはならないと思います!
入力間違えたか、修理とかでIMEI変わってる可能性ないですかー??

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    あれからずーっと調べてて訳分からなくてもういいや💦ってなった時に、旦那に、「6年前に買った時はまだauだったから、auで調べたら出るんじゃない?」って言われて🤣auでネットワーク利用制限確認したらちゃんと○でした🤣💦
    お騒がせしました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 11月29日